13、14日旭川で行われた北海道選手権でトレーナー活動。
連休ということで宿を取るにも苦労しましたがお陰様で遠くは函館からの先生も参加。
今回はスペースの関係で『 型で
13日のスタッフ
初めての先生が二人
14日のスタッフ
久々の先生が二人
土曜の夜は浅川先生セッティングのおしゃれな店で1日目の反省会。
昼間の疲れを一掃!
やはり同じ気持ちを持った人たちと一緒に仕事をするのは気持ちがいいですね。
またいろいろな選手へのアプローチを見ることで勉強にもなるし刺激になります。
今回の大会中でも競歩の選手が熱中症と思われる症状で2名病院へ搬送されました。
最終日最後のリレーでも倒れる選手が1名。
競歩は毎回お昼頃のレースとなり選手には気の毒でさらに危険な時間帯です。
今回トレーナーの意見として医事委員長を通し陸協側にタイムテーブルの見直しを提案してもらおうということになりました。
今度は網走で行われる国体予選です。

0