朝5時30分昌子(あつこ)に送ってもらい旭川に向け出発。
旭川からは高速バスで札幌へ。
マラソンの交通規制始まる前に到着。
大通地下にもランナーの姿がちらほら。
バスの中でおにぎり食べたけどちょっと昼まで持つか不安だったので久々のマック
ハルザップセミナー受講。
体重は徐々に落ち保健師指導目標にほぼ到着

最高75キロくらいあった時には考えられない体重です。
ただ筋肉の張りもなくなってきたようで・・・
そんなタイミングでのセミナー。
これからぼちぼちボディメイク挑戦してみます

セミナーのお土産
大きめのバッグ持って行って良かった(^_^;)
これ持って札幌の街を歩くのは恥ずかしいよね〜
セミナーが終わり探し物でハンズへ
その前に腹ごしらえ 初めてのお店でしたが美味しかったです。

で ハンズへ うろうろ探すのも面倒なので
エスカレーター上がったところの店員さんらしき御嬢さんに
「@@はどこにありますか?」
何やら泡立てながら

「私メーカーの人間で・・・」
これでいいのかな?
「少々お待ちください。確認します」とかさ

別の階に行き別の物を買いレジで「@@はどこにありますか?」

「それなら@階です。」と即答

最初に聞いた御嬢さんのいた階でした
探し物も見つかりブラブラ札幌駅方面へ
北海道マラソン完走した人が誇らしげに完走メダルをぶら下げて歩いていました。
また歩道に座り込んで歩行者の邪魔をしていたのは大声で会話する隣国のランナーかな?
そしてもう一つの目的 お世話になった方への贈り物探し
お客さん一杯の店内に入りすぐ、本当にすぐ
いた〜
アミがいた〜

5個でいいかな〜と思ったけどつい10個って言っちゃった

残念ながら地方発送は出来ないようです。
今朝食べましたが美味しかったです

贈り物は別途探します。
帰りは高速名寄号 今回も座席指定1番で一番前に座って帰ってきました。
今朝の体重。


0