無事往復1000キロ弱函館より戻りました。
行も帰りも到着は日付が替わっていました。
今回の活動場所も正面玄関脇です。
7時集合でセッティングそして競技終了まで選手のケア、相談等理学療法士、柔整師そして私で対応しました。
一件救急車を呼ぶ外傷がありましたがそれ以外は大きなアクシデントはなかったように思われます。
診た選手が勝ってくれたり競技終了後に「痛く無かったです」「自己記録出ました」「競技できました」など言葉をもらうとまた力が湧いてきます。
また力不足を感じる場面も、精進しないと!
土曜日は道産子にとっては猛暑。
日曜日は豪雨とめまぐるしい天気の移り変わりでした。
そんな中グランドレベルの救助係を交代でやってくれたトレーナー お疲れ様でした。

(カメラマン 小西康道)
地元陸協の方にはいろいろ丁寧に配慮していただきました。
ありがとうございます。
夜に食べたイカ美味しかったです。
地方開催大会ではトレーナー確保が難しいことがあります。
興味のあるかた、参加してみたいと思われる方ご一報ください。

0