6日(木)3時8分頃に発生し、最大震度7を観測した北海道胆振東部地震ですが士別は震度3でした。
就寝中でしたが揺れで目を覚ましました。
すでに停電になっていました。
外も真っ暗で星だけがきれいに見えました。
幸い水道、ガス(プロパン)は通常とおり使用できたため食事などは買い置きなどもあり問題はありませんでした。
ただ昌子(あつこ)は冷蔵庫のアイスクリームが心配だったようです。
日中は停電のため電話もならずPCでのインターネット接続ができませんでした。
スマホのバッテリー残量も少なくなりPCから充電しましたが心配いただきメッセージを送っていただいた方への返信が今日になった方もいます。
携帯へのメール、直接電話を頂いたりと心配いただき嬉しく思いました。
夕食は結婚式の時のローソクの明かりを頼りに頂きました。

深夜電気が復旧しTV被災地の映像など見ながらここは本当に停電だけでよかったと思うとおもに被災されたかたにお見舞い申し上げます。
昌子は予定されていたことがキャンセルになったりしていますが私たちは無事です。
今朝から通常通りの生活をしています。
ご心配頂いた皆様ありがとうございます。
また大きな被害を受けた方々にはお見舞いを申し上げるとともに1日も早い通寿の生活が戻ることを願っています。
またいろいろなケースを想定して準備する必要性をあらためて考えさせられました。

1