お久しぶりです

1日は西條鍼灸院休みを頂き順大陸上競技部56年度卒同窓会出席のため上京。
会場はさいたま新都心でした。
昼に無事飛行機到着。
まず初Suica購入。
集合時間には余裕があったので千駄ヶ谷から新国立競技場建設現場へ(改札を出る前にキャリーケースをコインロッカーへ。ここでもSuica使えるんだぜ〜

何度も仕事などで行ったことはあったけど一周したことがないのでキョロキョロしながら歩くことに。
昼食はここ『ホープ軒』で
国立競技場での仕事の合間に何度か来たことのある店。
30年以上ぶりです

2F3Fがあったとは。2階で新国立競技場を見ながら。
当時の丼を持った時のギトギト感は無くなったけどレンゲは持つとぬるっと(笑)
味はこんな感じだったのかな?あっさりしたような気がしました。
そしてまた歩き始めて汗だく

なんせマイナス3度からの17度?しかもラーメン食後だし北海道出る時の薄手のダウン着てるし。
ちょっとコースを外れてよくTVにも出てくる銀杏並木に。よくもまーこんだけ人がいるもんだ

士別の初詣や祭りよりいたね。
またコースに戻り
2年後にはここに来られるかな?
まあまあ良い時間になったので電車を乗り継で会場のあるさいたま新都心へ
ジュリーがドタキャンしたスーパーアリーナのある駅です。
会場に行ってみると20分前なのに半数以上もう着席。みんな待ち遠しかったんだろうな

43名中27名出席。(亡くなった人無し)
卒業以来という懐かしい顔も見ることができました。
持ち時間2分のいう近況報告も卒後38年を語るには短すぎて誰も守れた者はいませんでした

二次会もそれぞれの席で盛り上がりあっという間の時間でした。
そして気が付いたら一枚も写真を撮っていなかった

みんなの了解取っていないけど大丈夫だよね?
なかなか寝付けなかったな〜興奮してたのかな?
次回は広島でということらしいけどどうなるか楽しみです。
その時も誰も欠けていなければいいけどと思う日でした。

6