2010/11/1
仲間との突然の別れ ボウリング
11/1(月)
朝起きたら何時も大事に育てていたグッピーが死んでいた!
それも20匹も・・・どうしたんだろう 突然に、
初めての出来事に、びっくりした。
今日はなぜか早く目が覚め時間があったので水槽の水を
全部変えてやった、 綺麗に水槽を磨いてやった!
人間は生まれた時からの体調を管理するバイオリズムというのがあるが、
私は、それを信じます。
今日、私は1年に一回、3本の生体グラフが最下点で重なる要注意日でした。
そんなゆううつな朝に、会社に出勤したら、携帯電話にシー坊が亡くなったと
連絡がありました。
昨年の5月に手術をして、頑張って、今年6月にはBPAJの島根県代表で
東京に行き全国大会を好成績で完全復活したと思っていましたが・・・
8月に再入院してからかわいそうなほど痩せて、再起を願っていましたが
とうとう力尽きてしまったんだね(+_+)
ボウリングの大会があると全国どこでも笑顔で車を運転し連れて行ってくれましたね!
チーム戦では一人頑張って私達にいっぱいメダルや賞品をくれましたね!
弱音を吐いていたら何時も怒って引っ張ってくれましたね!
ありがとうございました。 楽しかったです(^^♪
誰かが行ってたなぁ〜
『天国に行って帰ってきた人はいない、きっと天国ちゅう処は、いい処なんだろう』
ボウリング場がいっぱいあるんだろうな・・・もう頑張らなくていいから
もう気を使わなくていいから
楽しくボウリングをしてください。
それから、今日メール読んでくれましたか!
「しー坊が亡くなった」て嫁はんに送るつもり
だったんだが・・・なぜか、しー坊にメールを送ってた
俺、ってどうかしてたんだな〜 俺って、本当に馬鹿だな〜 。°°(>_<)°°。
2
朝起きたら何時も大事に育てていたグッピーが死んでいた!
それも20匹も・・・どうしたんだろう 突然に、
初めての出来事に、びっくりした。
今日はなぜか早く目が覚め時間があったので水槽の水を
全部変えてやった、 綺麗に水槽を磨いてやった!
人間は生まれた時からの体調を管理するバイオリズムというのがあるが、
私は、それを信じます。
今日、私は1年に一回、3本の生体グラフが最下点で重なる要注意日でした。
そんなゆううつな朝に、会社に出勤したら、携帯電話にシー坊が亡くなったと
連絡がありました。
昨年の5月に手術をして、頑張って、今年6月にはBPAJの島根県代表で
東京に行き全国大会を好成績で完全復活したと思っていましたが・・・
8月に再入院してからかわいそうなほど痩せて、再起を願っていましたが
とうとう力尽きてしまったんだね(+_+)
ボウリングの大会があると全国どこでも笑顔で車を運転し連れて行ってくれましたね!
チーム戦では一人頑張って私達にいっぱいメダルや賞品をくれましたね!
弱音を吐いていたら何時も怒って引っ張ってくれましたね!
ありがとうございました。 楽しかったです(^^♪
誰かが行ってたなぁ〜
『天国に行って帰ってきた人はいない、きっと天国ちゅう処は、いい処なんだろう』
ボウリング場がいっぱいあるんだろうな・・・もう頑張らなくていいから
もう気を使わなくていいから
楽しくボウリングをしてください。
それから、今日メール読んでくれましたか!
「しー坊が亡くなった」て嫁はんに送るつもり
だったんだが・・・なぜか、しー坊にメールを送ってた
俺、ってどうかしてたんだな〜 俺って、本当に馬鹿だな〜 。°°(>_<)°°。
