2012/4/27
ほめてやらねば ボウリング
4/26
県立大のボウルング部員が最近、人数が増えているようです。
クラブの定例会に何時も数名が参加し、一緒に練習をしています(^。^)y-.。o○
これと言った指導者がいる訳ではないし
私達と一緒に投げる事により、見て学び
ひとつひとつ、日に日に、上達しているように思います(^^♪
アルバイトをしながら、食事代をも節約してボウリングに
取り組んでいるみたいですよ!
そうやって何かに本気で熱中してみることはいいことです、
けしてボウリングが上手にならなくても、この経験が
将来、社会に出た時に、きっと何かの力になると私は思います(^。^)
『勉強にアルバイト、ボウリングにとたいへんですね!
食事代に困ったら、アイスクリーム屋の浩ちゃんに相談しなさい!
彼は結構、小銭をためているから、ご飯はたべさせてくれましょう!
米と野菜とアイスクリームでよかったら、すぐにでも持ってきてくださいますよ!(^^♪』
そんな彼らが今度、しんじ湖ボウルで行われる TSK杯ダブルス大会
参加する事になりました。
初めての遠征試合ですから、他の人たちにあまり、迷惑がかからないように
細かく言い聞かせたつもりです! よろしくお願いいたします<(_ _)>
後は、ほめてやる だけですね・・・
『やってみせ 、言って聞かせて、 させてみて 、ほめてやらねば 人は動かじ』
<山本五十六>
≪定例会の投げたら報告≫
又、浩ちゃんに5ピン差で負けました(−−〆)
178
222
189
190
779 @194
0
県立大のボウルング部員が最近、人数が増えているようです。
クラブの定例会に何時も数名が参加し、一緒に練習をしています(^。^)y-.。o○
これと言った指導者がいる訳ではないし
私達と一緒に投げる事により、見て学び
ひとつひとつ、日に日に、上達しているように思います(^^♪
アルバイトをしながら、食事代をも節約してボウリングに
取り組んでいるみたいですよ!
そうやって何かに本気で熱中してみることはいいことです、
けしてボウリングが上手にならなくても、この経験が
将来、社会に出た時に、きっと何かの力になると私は思います(^。^)
『勉強にアルバイト、ボウリングにとたいへんですね!
食事代に困ったら、アイスクリーム屋の浩ちゃんに相談しなさい!
彼は結構、小銭をためているから、ご飯はたべさせてくれましょう!
米と野菜とアイスクリームでよかったら、すぐにでも持ってきてくださいますよ!(^^♪』
そんな彼らが今度、しんじ湖ボウルで行われる TSK杯ダブルス大会
参加する事になりました。
初めての遠征試合ですから、他の人たちにあまり、迷惑がかからないように
細かく言い聞かせたつもりです! よろしくお願いいたします<(_ _)>
後は、ほめてやる だけですね・・・
『やってみせ 、言って聞かせて、 させてみて 、ほめてやらねば 人は動かじ』
<山本五十六>
≪定例会の投げたら報告≫
又、浩ちゃんに5ピン差で負けました(−−〆)
178
222
189
190
779 @194

2012/4/24
JAC杯 ボウリング
4/23
連日の『途中1位!!』
疲れた足を引きずりながら、昨日、JAC杯に
行ってまいりました(+_+)
予選6ゲームで昨日に続き 1302
ブッチギリ優勝かと思われたら、
決勝でまさかの 527
4位まで落とされてしまいました。・・・
明らかに、 体力不足 だ!!
≪投げたら報告≫
204
232
238
674
209
194
225
628
1302 @217
決勝
194
150
183
527
0
連日の『途中1位!!』
疲れた足を引きずりながら、昨日、JAC杯に
行ってまいりました(+_+)
予選6ゲームで昨日に続き 1302
ブッチギリ優勝かと思われたら、
決勝でまさかの 527
4位まで落とされてしまいました。・・・
明らかに、 体力不足 だ!!
≪投げたら報告≫
204
232
238
674
209
194
225
628
1302 @217
決勝
194
150
183
527

2012/4/22
中国地区親善ダブルス大会 ボウリング
4/22
出雲センターボウルでABBF中国地区親善ダブルス大会があり
遠方より沢山の方が参加され盛り上がっておりました(^^♪
安達プロ・福永プロもオープン参加されレベルの高い大会になりました。
優勝 TOPDIE C 2665
2位 TOPDIE B 2597
3位 新成工業 B 2499
4位 アンバー代構行 2475
5位 古磯製粉 2474
6位 倉敷メイク 2465
ハイゲーム 日新製鋼 517
ハイシリーズ TOPDIE A 1388

個人戦優勝 広実一尚選手 でした

私のチームは『途中1位”』よくありますね(^^♪
1回戦が終わった時点で 741 1位 チーム1388 1位・・・
であったのですが、2回戦で谷底まで落ちてしまいました(^◇^)
ハイシリーズをもらえたのに6位までにも入れないなんて
かっこ悪いです!
広島のチームさん、出雲を通りすぎて松江まで行かれたそうですね!
引き返して、お疲れなのに・・・パーフェクトを出した山本さん!
リッパです 『うぅ〜 感動した』(^。^)y-.。o○

わたくし、今日は疲れました、 年寄がなげるには週一の4ゲームでいいですよ〜
詳しい事は後日報告致します。
参加者の皆さま、お疲れ様でした そして、ありがとうございました(^。^)
2
出雲センターボウルでABBF中国地区親善ダブルス大会があり
遠方より沢山の方が参加され盛り上がっておりました(^^♪
安達プロ・福永プロもオープン参加されレベルの高い大会になりました。
優勝 TOPDIE C 2665
2位 TOPDIE B 2597
3位 新成工業 B 2499
4位 アンバー代構行 2475
5位 古磯製粉 2474
6位 倉敷メイク 2465
ハイゲーム 日新製鋼 517
ハイシリーズ TOPDIE A 1388

個人戦優勝 広実一尚選手 でした

私のチームは『途中1位”』よくありますね(^^♪
1回戦が終わった時点で 741 1位 チーム1388 1位・・・
であったのですが、2回戦で谷底まで落ちてしまいました(^◇^)
ハイシリーズをもらえたのに6位までにも入れないなんて
かっこ悪いです!
広島のチームさん、出雲を通りすぎて松江まで行かれたそうですね!
引き返して、お疲れなのに・・・パーフェクトを出した山本さん!
リッパです 『うぅ〜 感動した』(^。^)y-.。o○

わたくし、今日は疲れました、 年寄がなげるには週一の4ゲームでいいですよ〜
詳しい事は後日報告致します。
参加者の皆さま、お疲れ様でした そして、ありがとうございました(^。^)

2012/4/19
定例会 ボウリング
4/19
40フィートのベタレーン・・と、言うよりも
中遅、外早、に思える! 旧式オイルマシーン(^_-)-☆
前半はそこそこフッキングもあるのだが
すぐ、オイルが伸びて曲がらなくなる(−−〆)
出しもどしは内ミスをすれば裏まで曲がるし
外ミスをすれば戻りきれずバケット!
これが、基本的ロースコアのパターンであります(^^♪
曲がりの少ないボールで5〜6枚目からクロス・・
これがこのボウリング場の攻略方法だと私は思っています。
と、言いましてもアベレージ200を打つのは至難の業ですから
コントロールの練習にはなりますね
と、・・言う訳で今日も又勝たせていただきました
前半はティョット危なかったが後半頑張りました(^。^)y-.。o○
山ちゃん相変わらず不調・・・・
前にほうらず、上に指を掛けてる見たい!
フォームをかえたのかな
22日のダブルスはがんばろうぜ
≪投げたら報告≫
161
189
238
213
801 @200
0
40フィートのベタレーン・・と、言うよりも
中遅、外早、に思える! 旧式オイルマシーン(^_-)-☆
前半はそこそこフッキングもあるのだが
すぐ、オイルが伸びて曲がらなくなる(−−〆)
出しもどしは内ミスをすれば裏まで曲がるし
外ミスをすれば戻りきれずバケット!
これが、基本的ロースコアのパターンであります(^^♪
曲がりの少ないボールで5〜6枚目からクロス・・
これがこのボウリング場の攻略方法だと私は思っています。
と、言いましてもアベレージ200を打つのは至難の業ですから
コントロールの練習にはなりますね

と、・・言う訳で今日も又勝たせていただきました
前半はティョット危なかったが後半頑張りました(^。^)y-.。o○
山ちゃん相変わらず不調・・・・
前にほうらず、上に指を掛けてる見たい!
フォームをかえたのかな

22日のダブルスはがんばろうぜ

≪投げたら報告≫
161
189
238
213
801 @200

2012/4/15
S字のくわの木 めだか
4/15
今日は久しぶりの連休でしたので
めだかの水槽の掃除なんぞをしてみました。
冬の間は寒いので掃除しなかったのですが
かなり汚れていましたが綺麗になりました(^^♪

綺麗になったでしょう!!
めだかさんにはこの水槽は多きすぎますね(^。^)
グッピーの水槽も綺麗にしました。

昔は綺麗なグッピーがいたんですがね〜、だんだん混血になり
今では黒ぽくなってきました。
近所に奇妙な枝の木があります

樹齢50年は立っているだろうか、桑の木ですよ
S字曲線の枝です、何があったのでしょう (@_@。
0
今日は久しぶりの連休でしたので
めだかの水槽の掃除なんぞをしてみました。
冬の間は寒いので掃除しなかったのですが
かなり汚れていましたが綺麗になりました(^^♪

綺麗になったでしょう!!
めだかさんにはこの水槽は多きすぎますね(^。^)
グッピーの水槽も綺麗にしました。

昔は綺麗なグッピーがいたんですがね〜、だんだん混血になり
今では黒ぽくなってきました。
近所に奇妙な枝の木があります

樹齢50年は立っているだろうか、桑の木ですよ
S字曲線の枝です、何があったのでしょう (@_@。
