2012/7/31
JAC杯 ボウリング
7/30
毎日暑いですね(';')
30度を超える日がもう何日も続いています!
夏休みにはいって海水浴場も、連日大勢の人でにぎわっています(^^♪
海水浴も全然関係のない歳になれば出来る限り
エアコンの効いた部屋で、デレっとしてた方が安全でしょう!
先日、地元の人より地元産の『直下用耐熱瓦』を譲りうけました。
国産の土鍋用粘土を使用し、1200度の高温で焼き上げてあるそうです!
耐熱瓦は一度高温になれば、遠赤外線効果もまし、素材を
芯から焼き上げる事が出来、大変美味しいとの事であります(^^♪

角型七輪も新品を用意致しました!!
これで、筋肉も松坂牛の様に美味しく焼き上がる事でしょう
何時、孫達が帰って来てもいいぞ!
しかし・・・肉がない・・提供者を募っております(^。^)
今日のJAK杯に参加は致しましたが
決勝には残れませんでした、山ちゃんは大分調子上向き(^^♪
予選1位でした! 昭ちゃん4連覇ならず!
優勝は尚さん・・決勝に入ると強いですね! 逆転優勝です
今週の四国選手権、皆で頑張ってきます。
柔道女子57キロ級で 松本薫さん金メダルおめでとうございます(^−^)
≪今日の投げたら報告≫
185
181
207
148
188
210
1119 @186.5
相変わらず、下手だの〜
0
毎日暑いですね(';')
30度を超える日がもう何日も続いています!
夏休みにはいって海水浴場も、連日大勢の人でにぎわっています(^^♪
海水浴も全然関係のない歳になれば出来る限り
エアコンの効いた部屋で、デレっとしてた方が安全でしょう!
先日、地元の人より地元産の『直下用耐熱瓦』を譲りうけました。
国産の土鍋用粘土を使用し、1200度の高温で焼き上げてあるそうです!
耐熱瓦は一度高温になれば、遠赤外線効果もまし、素材を
芯から焼き上げる事が出来、大変美味しいとの事であります(^^♪

角型七輪も新品を用意致しました!!
これで、筋肉も松坂牛の様に美味しく焼き上がる事でしょう
何時、孫達が帰って来てもいいぞ!
しかし・・・肉がない・・提供者を募っております(^。^)
今日のJAK杯に参加は致しましたが
決勝には残れませんでした、山ちゃんは大分調子上向き(^^♪
予選1位でした! 昭ちゃん4連覇ならず!
優勝は尚さん・・決勝に入ると強いですね! 逆転優勝です
今週の四国選手権、皆で頑張ってきます。
柔道女子57キロ級で 松本薫さん金メダルおめでとうございます(^−^)
≪今日の投げたら報告≫
185
181
207
148
188
210
1119 @186.5
相変わらず、下手だの〜

2012/7/26
定例会 ボウリング
7/26
今日は江星定例会に行ってきました。
県立大ボウリング部は今日は試験の準備とかで休み!
私も、今日まで2週続けての4ゲーム600台が続き、
いよいよ私もおかしくなりましたかな?
そこいらのボルトがはづれてるのかもしれません
体の分解掃除が必要な時期になった用であります(^。^)
今日は、何とかギリギリ700台をマークでき、人安心(^^♪
それから、奥様が京都から帰って来て、ミルが大喜びしております。
≪今日の投げたら報告≫
188
242
179
123
732 @183
0
今日は江星定例会に行ってきました。
県立大ボウリング部は今日は試験の準備とかで休み!
私も、今日まで2週続けての4ゲーム600台が続き、
いよいよ私もおかしくなりましたかな?
そこいらのボルトがはづれてるのかもしれません
体の分解掃除が必要な時期になった用であります(^。^)
今日は、何とかギリギリ700台をマークでき、人安心(^^♪
それから、奥様が京都から帰って来て、ミルが大喜びしております。
≪今日の投げたら報告≫
188
242
179
123
732 @183

2012/7/22
単身赴任みたい ボウリング
7/22
嫁様が京都に行って今日で3日になります。
ミルも何時もと違う環境に心配してか、
遅くまで、外で帰りを待っています。
・・・・まるでハチ公ですね!

私もめだかや文鳥の世話などに追われ、まるで単身赴任した
みたいであります。
今日は、休みで天気も良好!!
ボウリングに行くでもなく、梅などを干し、番をしておりました(^^♪
しかし、暑いですからね(';')
ちょっと抜けだし、サウナど水風呂で涼んでまいりました。
鴨さんも暑さでばて気味でしたよ(^。^)
0
嫁様が京都に行って今日で3日になります。
ミルも何時もと違う環境に心配してか、
遅くまで、外で帰りを待っています。
・・・・まるでハチ公ですね!

私もめだかや文鳥の世話などに追われ、まるで単身赴任した
みたいであります。
今日は、休みで天気も良好!!
ボウリングに行くでもなく、梅などを干し、番をしておりました(^^♪
しかし、暑いですからね(';')
ちょっと抜けだし、サウナど水風呂で涼んでまいりました。
鴨さんも暑さでばて気味でしたよ(^。^)


2012/7/18
トリオ戦 ボウリング
7/18
久しぶりの更新です(^。^)
最近、忙しくて疲れて、酒でも飲んだら
すぐ寝むたくなってしまいます。
その間、『どたばた』のホームページを少し改良いたしました
フレーム工法のホームページはスマートホンでうまく表示されませんでした!
が、時代のニーズに合わせ改良したので、スマートホンからでも
見やすくなったかと思います(^◇^)
今日は暑かったですね! 梅雨明け宣言があったとたんに猛暑(';')
そんな今日、1時間もかけて益田ボウリングのトリオ戦に行ってきました、
先月は優勝したので招待ではありましたが
『今日は朝から水分の取りすぎでブクブク・・・で動けなんだん』・・
そんなふうに山ちゃんは言っていましたが
入賞すらできませんでした(+_+)
これで、私のDHは終わりましたから来月からは、『パパ』・・
たのみますよ!

話は変わりましたが、私、梅ぼしをつけております。
梅雨も明け、土用も近づいてきましたので、
天日干しをせねばと思い、ざるに並べた所、
『綺麗に並べましたね!!』・・と、(笑)嫁がほめてくれました。
<きっちと>するのは、昔からの私の性格ですからね(^^♪
笑う事もあるまいに!!
そんな嫁も、20日から孫の世話に京都に行くそうな!
それのついでに、お婆様を腰痛治療で、入院するそな(−−〆)
残された・・御爺さまは昼は宅配弁当、夜は私の買い出し弁当で
しのぐしかないが、はたして1週間、二人は生きて行けるのでしょうか(@_@。
≪投げたら報告 トリオ戦≫
181
223
179
191
774 @193
0
久しぶりの更新です(^。^)
最近、忙しくて疲れて、酒でも飲んだら
すぐ寝むたくなってしまいます。
その間、『どたばた』のホームページを少し改良いたしました
フレーム工法のホームページはスマートホンでうまく表示されませんでした!
が、時代のニーズに合わせ改良したので、スマートホンからでも
見やすくなったかと思います(^◇^)
今日は暑かったですね! 梅雨明け宣言があったとたんに猛暑(';')
そんな今日、1時間もかけて益田ボウリングのトリオ戦に行ってきました、
先月は優勝したので招待ではありましたが
『今日は朝から水分の取りすぎでブクブク・・・で動けなんだん』・・
そんなふうに山ちゃんは言っていましたが
入賞すらできませんでした(+_+)
これで、私のDHは終わりましたから来月からは、『パパ』・・
たのみますよ!

話は変わりましたが、私、梅ぼしをつけております。
梅雨も明け、土用も近づいてきましたので、
天日干しをせねばと思い、ざるに並べた所、
『綺麗に並べましたね!!』・・と、(笑)嫁がほめてくれました。
<きっちと>するのは、昔からの私の性格ですからね(^^♪
笑う事もあるまいに!!
そんな嫁も、20日から孫の世話に京都に行くそうな!
それのついでに、お婆様を腰痛治療で、入院するそな(−−〆)
残された・・御爺さまは昼は宅配弁当、夜は私の買い出し弁当で
しのぐしかないが、はたして1週間、二人は生きて行けるのでしょうか(@_@。
≪投げたら報告 トリオ戦≫
181
223
179
191
774 @193

2012/7/8
全日本シニア ボウリング
7/8
昨日今日と連休でありましたが、雨もきつく
一日中家におり申した。
親分が会社の大事な社員様の結婚式で、
稲沢のABBF3人チーム戦も参加出来ずネットで
成績速報など検索しながら暇を持てあまし寝ておりました。
そんな中、尚さんが全日本シニアの選手権決定戦で優勝したとの
パパさんからのメールがありびっくり致しました(^◇^)
予選終了時は8位だったのですが決勝で771点もたたきでしたそうです
120ピン差おもはねかえす大逆転劇です!
昔から怪物とは思っていましたが、
ここまでの大怪物だとは思っていませんでした、
パパの苦労が、よぉ〜〜う 分ります(^_-)-☆
10年ちょっと前ですかね・・・私が京都にいるときクラブの師匠S氏が
全日本シニアで優勝したことがありました、
私のクラブで2人目って事ですね!
とにかく、優勝おめでとうございます。家内安全、パパ感謝感謝(^O^)/
3人チーム戦の結果は京都KDAチームが優勝したそうですね。
決勝で800シリーズを出しての大逆転劇は、凄いものがあります。
来年は私も参加してドラマの仲間入りを目指したいものです。
体が、体力が、衰えねばよいが(^。^)
0
昨日今日と連休でありましたが、雨もきつく
一日中家におり申した。
親分が会社の大事な社員様の結婚式で、
稲沢のABBF3人チーム戦も参加出来ずネットで
成績速報など検索しながら暇を持てあまし寝ておりました。
そんな中、尚さんが全日本シニアの選手権決定戦で優勝したとの
パパさんからのメールがありびっくり致しました(^◇^)
予選終了時は8位だったのですが決勝で771点もたたきでしたそうです
120ピン差おもはねかえす大逆転劇です!
昔から怪物とは思っていましたが、
ここまでの大怪物だとは思っていませんでした、
パパの苦労が、よぉ〜〜う 分ります(^_-)-☆
10年ちょっと前ですかね・・・私が京都にいるときクラブの師匠S氏が
全日本シニアで優勝したことがありました、
私のクラブで2人目って事ですね!
とにかく、優勝おめでとうございます。家内安全、パパ感謝感謝(^O^)/
3人チーム戦の結果は京都KDAチームが優勝したそうですね。
決勝で800シリーズを出しての大逆転劇は、凄いものがあります。
来年は私も参加してドラマの仲間入りを目指したいものです。
体が、体力が、衰えねばよいが(^。^)

