2013/9/26
還暦祝 ボウリング
9/26
今日、注文していたニューボウルが出来ました(^^♪
ナノデス アキューラインZと言う赤いボウルです
『父さんは赤のちゃんちゃんこより、赤いボウルの方がええやろ!!』と
京都にいる子供達が還暦祝いに買ってくれました(^−^)

ちゃんちゃんこの赤い帽子より、やっぱ俺が赤いボウルをかぶっていた方が
似合うよな・・・全くもって馬鹿おやじだ!
還暦はやっと人生一回りしてスタート地点に立ったところだと人は言います
まだまだこれから、子供達よ! 邪魔になるほど長生きしてやるよ(^_^)
このボウルは実業団選手権の稲沢にもっていきます。
どたばたせんとちゃんと働いておくなさいませよ!
さ〜 いよいよ国体が始まりますね!(^^)!
島根県代表の最高齢美女軍団頑張ってください!
若いもんに負けるんじゃないよ〜〜〜
≪今日の定例会投げたら報告≫
191
171
166
224
752 @188
ナノデスニューボウルの調整 バックエンドの入りが凄い! ちょっと期待
1
今日、注文していたニューボウルが出来ました(^^♪
ナノデス アキューラインZと言う赤いボウルです
『父さんは赤のちゃんちゃんこより、赤いボウルの方がええやろ!!』と
京都にいる子供達が還暦祝いに買ってくれました(^−^)

ちゃんちゃんこの赤い帽子より、やっぱ俺が赤いボウルをかぶっていた方が
似合うよな・・・全くもって馬鹿おやじだ!
還暦はやっと人生一回りしてスタート地点に立ったところだと人は言います
まだまだこれから、子供達よ! 邪魔になるほど長生きしてやるよ(^_^)
このボウルは実業団選手権の稲沢にもっていきます。
どたばたせんとちゃんと働いておくなさいませよ!
さ〜 いよいよ国体が始まりますね!(^^)!
島根県代表の最高齢美女軍団頑張ってください!
若いもんに負けるんじゃないよ〜〜〜
≪今日の定例会投げたら報告≫
191
171
166
224
752 @188
ナノデスニューボウルの調整 バックエンドの入りが凄い! ちょっと期待

2013/9/24
TSK杯後編 ボウリング
9/22
結局、私も3回戦運よく650と打ちあげBシフト8位でギリギリ
決勝に残ることができました(^。^)y-.。o○
決勝も700と頑張り5位入賞で有りました
栄三さんが4位で賞金も4位5位で恒例の終わった後の反省会ひ
学生君達と回転ずしに行きましたが・・・
ま〜 よう食べはりますわ〜!!
4位と5位の賞金ではとても足りませんでした・(^u^)
想定の範囲、お金たらない無いで有りましたが(笑)
男子優勝 吉田 賢治選手

女子優勝 浅野ちひろ選手

参加の江星クラブ記念写真(^^♪

成績はこちら
0
結局、私も3回戦運よく650と打ちあげBシフト8位でギリギリ
決勝に残ることができました(^。^)y-.。o○
決勝も700と頑張り5位入賞で有りました
栄三さんが4位で賞金も4位5位で恒例の終わった後の反省会ひ
学生君達と回転ずしに行きましたが・・・
ま〜 よう食べはりますわ〜!!
4位と5位の賞金ではとても足りませんでした・(^u^)
想定の範囲、お金たらない無いで有りましたが(笑)
男子優勝 吉田 賢治選手

女子優勝 浅野ちひろ選手

参加の江星クラブ記念写真(^^♪

成績はこちら

2013/9/22
TSK杯 ボウリング
朝からしんじ湖ボウルでボウリングをしています。
予選9GでA,Bシフト上位8名が決勝にのこれます。
私は6Gが終わり11位、8位までは4Pなのだが♪ なんとかなりそうでならないのが
ボウリングであります。はたして結果はいかに("⌒∇⌒")
0
予選9GでA,Bシフト上位8名が決勝にのこれます。
私は6Gが終わり11位、8位までは4Pなのだが♪ なんとかなりそうでならないのが
ボウリングであります。はたして結果はいかに("⌒∇⌒")


2013/9/19
仲秋の名月 ボウリング
9/19
今日は旧暦8/15日の15夜、今日を逃すと2021年まで見ることが出来ないと言う
仲秋の名月・・・・早速、デジカメなどを持ち出し、3脚などを立て
写真をとって見ました(^^♪
綺麗でしたね〜 こんな風に映りました!!

どうですか、綺麗でしょう・・・と言うより、台無しですね(^u^)
私の道具と技術ではこんなもんで有りましょう(笑)
9/14から3連休で嫁の両親の33回期の法事が有るというう事で京都に行ってきました
太秦で法事が終わった9/15日の夕方から今までに経験したことのない大雨が降り
大雨特別警報が発令され『ただちに命を守る行動をとりましよう!!』
と、ケイタイの地域警報が鳴りたおしていました。
川がいたる所氾濫しておりましたが、私は運よく難を逃れる事が出来ました
私は島根県と京都市で2度も大雨を経験してしあいました(';')
9/16日に孫っちのピアノ演奏会が心配していましたが無事行われる事になり
見に行きました。
よく頑張りました(^。^)y-.。o○

≪今日の定例会投げたから報告≫
163
233
203
207
806 @201
0
今日は旧暦8/15日の15夜、今日を逃すと2021年まで見ることが出来ないと言う
仲秋の名月・・・・早速、デジカメなどを持ち出し、3脚などを立て
写真をとって見ました(^^♪
綺麗でしたね〜 こんな風に映りました!!

どうですか、綺麗でしょう・・・と言うより、台無しですね(^u^)
私の道具と技術ではこんなもんで有りましょう(笑)
9/14から3連休で嫁の両親の33回期の法事が有るというう事で京都に行ってきました
太秦で法事が終わった9/15日の夕方から今までに経験したことのない大雨が降り
大雨特別警報が発令され『ただちに命を守る行動をとりましよう!!』
と、ケイタイの地域警報が鳴りたおしていました。
川がいたる所氾濫しておりましたが、私は運よく難を逃れる事が出来ました
私は島根県と京都市で2度も大雨を経験してしあいました(';')
9/16日に孫っちのピアノ演奏会が心配していましたが無事行われる事になり
見に行きました。
よく頑張りました(^。^)y-.。o○

≪今日の定例会投げたから報告≫
163
233
203
207
806 @201

2013/9/12
ケーブルTVの取材 ボウリング
9/12
今日の江星クラブの定例会は地元の石見ケーブルTVの取材が有りました。
クラブの練習する風景がテレビに映る様で有ります(^u^)
石見ケーブルチーム、学生チーム、江星クラブ×2による
スカッチダブルス風決選など行いましたが、私のミスにより私のチームは
結局、3位に終わりました。
石見ケーブルチームに勝ってほしくてわざと負けた訳では
けして有りませんが・・・ 優勝した江星1チームは なんと言うか、いやな奴!(笑)

2位は県立大チーム、残念ながら石見ケーブルチームは4位でしたね(^_^)
楽しい一時でしたが、とても緊張しましたよ。

石見ケーブルビジョンの皆様、有難うございました
9月20日 18:45〜 9月24日 18:30〜 の熱中交差点を
ぜひ見てください(^^♪
0
今日の江星クラブの定例会は地元の石見ケーブルTVの取材が有りました。
クラブの練習する風景がテレビに映る様で有ります(^u^)
石見ケーブルチーム、学生チーム、江星クラブ×2による
スカッチダブルス風決選など行いましたが、私のミスにより私のチームは
結局、3位に終わりました。
石見ケーブルチームに勝ってほしくてわざと負けた訳では
けして有りませんが・・・ 優勝した江星1チームは なんと言うか、いやな奴!(笑)

2位は県立大チーム、残念ながら石見ケーブルチームは4位でしたね(^_^)
楽しい一時でしたが、とても緊張しましたよ。

石見ケーブルビジョンの皆様、有難うございました
9月20日 18:45〜 9月24日 18:30〜 の熱中交差点を
ぜひ見てください(^^♪
