2015/6/25
定例会25 ボウリング
6/25
今日は6月最後の定例会でした
今月は35フィートの短いオイルコンディションで
私には・・・どうも合わない(笑)
病気上がりで体力が無いのか
腕が悪すぎるのか?
ドンドンとアベレージが
下がっております(−−〆)
そんな中、益田から順子さん
北九州から岡本さんが参加してくださいました
もっと簡単なコンディションの時なら
楽しいのでしょうが、残念ながら
苦労されておりました( ^)o(^ )
それでも、打てる人は打たはります。
絶好調の仲元はん、もともと上手ではある
山ちゃんはコンディション何か関係なく
何時も安定して打っています(感心)
そうそう、浩ちゃんが F−Iのスプリットを
見事、取りました!(^^♪
お祝いに皆にかき氷をおごってくれました
これで、又しばらくは自慢話でうるさい事でしょうな(@_@;)
それから宮内ちゃんが最近はよく参加してくれます
青年団のシタッパから団長に出世したようで
時間の余裕が出来たそうであります(笑)
尚さんが全日本シニヤに参戦しているそうです
先日、jacで稲沢の大会用コンディションを
支配人に作ってもらい練習していた様です。
バッチバッチに打っていたとの報告をいております!
多分、全日シニアは期待してもいいのではないでしょうか。
≪今日の投げたら報告≫
182
159
152
211
209
216
1129 @188
0
今日は6月最後の定例会でした
今月は35フィートの短いオイルコンディションで
私には・・・どうも合わない(笑)
病気上がりで体力が無いのか
腕が悪すぎるのか?
ドンドンとアベレージが
下がっております(−−〆)
そんな中、益田から順子さん
北九州から岡本さんが参加してくださいました
もっと簡単なコンディションの時なら
楽しいのでしょうが、残念ながら
苦労されておりました( ^)o(^ )
それでも、打てる人は打たはります。
絶好調の仲元はん、もともと上手ではある
山ちゃんはコンディション何か関係なく
何時も安定して打っています(感心)
そうそう、浩ちゃんが F−Iのスプリットを
見事、取りました!(^^♪
お祝いに皆にかき氷をおごってくれました
これで、又しばらくは自慢話でうるさい事でしょうな(@_@;)
それから宮内ちゃんが最近はよく参加してくれます
青年団のシタッパから団長に出世したようで
時間の余裕が出来たそうであります(笑)
尚さんが全日本シニヤに参戦しているそうです
先日、jacで稲沢の大会用コンディションを
支配人に作ってもらい練習していた様です。
バッチバッチに打っていたとの報告をいております!
多分、全日シニアは期待してもいいのではないでしょうか。
≪今日の投げたら報告≫
182
159
152
211
209
216
1129 @188

2015/6/14
西日本選手権 ボウリング
6/14
ABBFの西日本選手権大会が島根県の
松江センターボウルで110チーム220名の
参加で行われました
優勝は予選6位の荒川技研Cチームが
なんと823二人で1559と打ち上げ
見事、5551 @231で逆転優勝でした。

入賞者の皆さんおめでとうございます
準優勝 日新製鋼A 5174
3位 徳島市役所A 5462
4位 荒川技研D 5450
5位 トップ金属工業B 5400
6位 KDA B 5353
7位 アンバー代行A 5341
8位 伊藤育興会A 5334
私も頑張ったが予選落ちでした
山ちゃんには申し訳無いくらいの
ロースコアでしたから
0
ABBFの西日本選手権大会が島根県の
松江センターボウルで110チーム220名の
参加で行われました
優勝は予選6位の荒川技研Cチームが
なんと823二人で1559と打ち上げ
見事、5551 @231で逆転優勝でした。

入賞者の皆さんおめでとうございます
準優勝 日新製鋼A 5174
3位 徳島市役所A 5462
4位 荒川技研D 5450
5位 トップ金属工業B 5400
6位 KDA B 5353
7位 アンバー代行A 5341
8位 伊藤育興会A 5334
私も頑張ったが予選落ちでした
山ちゃんには申し訳無いくらいの
ロースコアでしたから

2015/6/11
定例会23 ボウリング
6/11
先週は体調がすぐれぬゆえ
定例会の参加はしませんでしたが
今日は、今週土曜日からのABBF
西日本選手権が島根県の松江で開催され
練習を兼ね頑張って参加してきました。
今月のオイルコンディションは36フィートで
大分遅めです・・
このコンディションでは現在の私には体力が無いため
ストライクが少なく、必ず2回投げすることになり
2〜3倍、体力を消耗します(笑)
そうそう、今日仕事で九州から働きに来ているOさんが
クラブに特別参加してくださいました
よく話を聞いてみるならば、九州のABBF 勝さん
ところのメンバーでした
道理で、どこかで見た様な人で上手だと思いました
8日に手術をした昭ちゃん
今、熱が出てシンドイ様ですね!
頑張っッて、早く退院したくださいな(^−^)
ライバルがおらんと寂しいわい!!
私も6/13〜の西日本選手権、
山ちゃんと組んでのダブルス頑張ってきます
せめて、ハンディーぐらいは貯金出来るような
スコアで無ければ山ちゃんの、御足を
引っ張ってしまいますからね(^。^)
≪今日の投げたら報告≫
152 いきなりこんなスコア
182
199 1ピンぐらい何とかしろ
147 ちょっと、油断したかも
215 やっと、200アップで嬉しい
223
1118 @186
0
先週は体調がすぐれぬゆえ
定例会の参加はしませんでしたが
今日は、今週土曜日からのABBF
西日本選手権が島根県の松江で開催され
練習を兼ね頑張って参加してきました。
今月のオイルコンディションは36フィートで
大分遅めです・・
このコンディションでは現在の私には体力が無いため
ストライクが少なく、必ず2回投げすることになり
2〜3倍、体力を消耗します(笑)
そうそう、今日仕事で九州から働きに来ているOさんが
クラブに特別参加してくださいました
よく話を聞いてみるならば、九州のABBF 勝さん
ところのメンバーでした
道理で、どこかで見た様な人で上手だと思いました
8日に手術をした昭ちゃん
今、熱が出てシンドイ様ですね!
頑張っッて、早く退院したくださいな(^−^)
ライバルがおらんと寂しいわい!!
私も6/13〜の西日本選手権、
山ちゃんと組んでのダブルス頑張ってきます
せめて、ハンディーぐらいは貯金出来るような
スコアで無ければ山ちゃんの、御足を
引っ張ってしまいますからね(^。^)
≪今日の投げたら報告≫
152 いきなりこんなスコア
182
199 1ピンぐらい何とかしろ
147 ちょっと、油断したかも
215 やっと、200アップで嬉しい
223
1118 @186
