何かのきっかけではなく、本能で少数派へと進んでいると思う、
ホント人の数倍昔のことはめちゃくちゃ覚えてるのだが
(昔話をしたらよく驚かれる)
よくこんなことしてたなあって事を思い出した。
幼稚園のとき一年に一度劇をするのだが、そのときの題目が 「赤ずきんちゃん」(うひょこの歳からもう赤だよ赤)
園児がやるもんだから役は赤ずきんちゃん、おばあさん、狼、猟師の四つと簡単で、それを各数人で演じる形になっていた。
自分の幼稚園は25人くらいで、必然的に男が狼、猟師、女子が赤ずきんちゃん、おばあさんをやるということになる
で子どもはいいかっこしいだから男は猟師、女は赤ずきんちゃんの方が人気でみんなそっちをやりたがるもんだ

0