有馬記念の購入の6割ぐらい稼げたよかった
ゴールドシップ63
外枠向くとにかく前走がかなり走り過ぎたので
マツリダゴッホのパターンでエネルギー切れの懸念とかあるけど
ゴールドシップだからな
スローを捲くりきれる体力強さがある
共同通信杯から4年間常に自分の競馬の中心にゴールドシップがいて
一喜一憂して最後になると考えるとちょっと泣けてくるな
無事でという(俺は悲観的に考えないと前に進めないのでつい故障したところとかを何度も夢でみたりするんだけどさ)ことが第一だけど
オルフェーブルもディープもシンクリも引退レースが一番強かった
それに続いてくれー
単といいたいが
単は割合的に損なのと相手がちょっと妙味ありそうなのがいるんで
馬単馬連でいきます
アルバート
集中状態ステイヤーズSからで買いたいのってホットシークレットが逃げたらっていうのとオペラオーぐらいでそもそも勝負になりそうなのがいなかったってことで
堀厩舎がちゃんと使ってくる以上状態もいいだろうし
これは切りにくいぞ
本線あと単押さえ
あと9 7 5 4(ラブリーデイは馬単だけ)13 12 2
あと総流し少し
内枠がよくて内に殺到して結局外かいっていうのありそう
泣きたいぞ!!

1