続き
競馬じゃなくてディープ披露会になっているんだね、だから「いいレースやった」ていうのがない
あるとすると奇襲作戦の菊花賞やルメールが考えた有馬、接戦の凱旋門賞くらい
勿論「ディープが強すぎるから」というのは一部あるけど
それだけじゃないのは明らか、ディープ自分以外(出遅れ)に不利を受けたこともしくは不利を受けそうになったことすらない、これはおかしいよ大外捲くりていうのはわかってるんだから普通何かあるだろうと
オペラオー二着時の宝塚記念や鼻差勝ちのときなんてもうそうとうな不利受けてるもんね
これぐらいはそのときの最強馬なら起こってある意味普通だよ
強い馬が不利を跳ね返して勝つこれで心から強いと思える
そう考えると
一点目
「ディープが武豊だった」
だったところに問題があったのだろう、これが秋山やら幸あたりなら変わっていた筈あんなスムーズいく筈がない(同じ様に乗っても)武がディープに挑むところなんておもしろかったと思う
やはり大半の騎手や関係者が武豊とマスコミを前「保身の為に」ヒヨッタってことだろう
それは今年有馬にルメールを乗せずまた横山典が可能性のほぼないスウィフトに乗ることに現れている

0