橦木倶楽部通信第6輯
橦木倶楽部を拠点に、文化のみち全域のネットワークづくりを目指します。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
11/5
132 るびーぶるファッションショー
11/4
131 歩こう文化のみち
11/3
130 11月3日「歩こう文化のみち」
11/3
129 日本陶磁器センター
11/2
128 郁子(むべ)なるかな
11/1
127 兼松家武家屋敷門
10/31
126 伊藤圭介記念室
10/30
125 東山古窯址
10/29
124 東山植物園温室
10/28
123 東山植物園
10/27
122 八代目玉屋庄兵衛の作品
10/26
121 「歩こう文化のみち」ポスター
10/25
120 三英傑のからくり時計
10/24
119 宗春爛漫
10/23
118 「鏡の中の鏡」展
記事カテゴリ
橦木倶楽部 (19)
まち情報 史跡・建築 (47)
まち情報 教育・学校 (4)
まち情報 文学・芸術 (17)
まち情報 人,祭,樹木 (37)
まち情報 お店 (4)
東区まちそだての会 (9)
ノンジャンル (2)
最近の投稿画像
11/5 132 るびーぶるファ…
11/4 131 歩こう文化のみ…
11/3 130 11月3日「歩こ…
11/3 129 日本陶磁器セン…
11/2 128 郁子(むべ)な…
リンク集
鍋屋町風信
CANNA家具店
AUAU建築研究所
木生 weblog
DeliVege
→
リンク集のページへ
過去ログ
2006年11月 (6)
2006年10月 (32)
2006年9月 (31)
2006年8月 (28)
2006年7月 (33)
2006年6月 (6)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 131 歩こう文化のみち
|
Main
|
129 日本陶磁器センター »
2006/11/3
「130 11月3日「歩こう文化のみち」」
橦木倶楽部
11月3日「歩こう文化のみち」が迫ってきました。皆さんマップ片手にまちを歩きましょう。マップは、市政資料館・徳川園・文化のみち二葉館の受付で配布します。スタンプラリーで素敵な景品を手に入れて下さい。橦木倶楽部でお庭を見ながらのんびりとおいしいコーヒーを召し上がって下さい。二葉館のるーびーぶる主催「甦った着物たち」のファッション・ショーも見ものですよ。主税町筋の東のCanna家具店は、喫茶室に様変わりしていますよ。ここでもおいしいコーヒーとクロワッサンがいただけます。
1
投稿者: masa
詳細ページ
-
コメント(2)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”