今日の関東地方は大荒れの天気で まさに春の嵐(暴風雨)といった感じです。
早朝、庭を見たらガーデン用の椅子や オリーブの鉢などが倒れていました!
これから、出社です。「行ってきま〜す!」(8日 AM7;30)
以下の画像は、先日の日曜日に撮ったものです。
クリスマスローズは、下を向いて咲くので、今まで、種が生る姿は見たことが
なかったのですが、一つだけ やや上向きに咲いている花があり、クリスマス
ローズを栽培して初めて種が生る姿を発見することができました (^o^)丿

種がこぼれ落ちて見失なわないように、しばらく毎朝 監視するようにします。
『追記』
皆様からのコメントで茶こし袋等をかぶせておくといいよ!と教えていただい
たので、早速やってみました。 もう これで安心です!有り難うございました。
わが家の遅咲きハナモモも、やっと満開になりました。
アーチ上のバラも 勢いよく枝葉を伸ばしてます。
今日(8日)の嵐で、アーチが倒れませんように。。。!
赤・白・ピンクのボケの花も 綺麗に咲いてます。

0