五輪開催中は、連日熱戦が繰り広げられている北京五輪の日本選手のメダル
獲得最新ニュースなどを掲載させていただきます。
日本のメダル獲得数
国別メダル順位は
こちら をご覧下さい!
★男子400mリレー日本初の「銅」
男子四百メートルリレー決勝が22日行われ、アテネ五輪4位の日本(塚原、末続、
高平、朝原)は、バトン精度で速さに対抗、38秒15で銅メダルを獲得した。

左から 末続、高平、朝原、塚原の日本チーム
日本勢のトラック種目のメダルは、1928年のアムステルダム五輪で人見絹枝が
女子八百メートルで獲得した銀メダル以来
80年ぶりで、男子では初めての快挙
となった。
アンカーの朝原宣治が、胸を突き出してゴールを切ると、わずかにブラジルを振り
切った。
その差は0秒09! 4人結束+最後のベテランの踏ん張りがメダルを呼び込んだ。
バトンと共に思いを繋いだ奇跡の銅メダルは、金メダル以上の価値があるよね!
★ソフト日本、米国破り初の金メダル
ソフトボール日本代表は21日、決勝で強豪米国と対戦し、3─1で勝利を収め、
悲願の金メダルを獲得した。
やった〜!おめでとう〜〜〜!!
前日、準決勝・3位決定戦で、計21イニング、318球の熱投を演じた上野投手
が7回を完投! 最後まで集中の切れないすばらしいピッチングで、初優勝を引
き寄せた。(2日間で、なんと 318+95=413球)
上野投手のすごさ・執念にあっぱれ〜!
ソフトボールは 2012年のロンドン五輪では正式種目から除外されることが決
まっており、日本は最後の五輪で過去3大会の覇者である米国を破り、有終の
美を飾った。(過去3回の五輪で 日本は4位、2位、3位であった)
球技としては、モントリオール五輪バレーボール女子以来、32年ぶりの快挙!
★シンクロデュエットで鈴木・原田組が「銅」

シンクロナイズド・スイミング・デュエット決勝のフリールーティンで、鈴木絵美子、
原田早穂組(ミキハウス)は銅メダルを獲得。この種目での日本勢のメダル獲得
は3大会連続。
二人の演技(特に足技)は、磁石でくっついているかのように、ぴたりとあった。
高い指導力を持つ日本人コーチの海外移籍が増え、日本シンクロ界最大の危機
と言われた今大会を、二人が救った。
★レスリング女子・伊調馨が連覇、浜口京子は2大会連続の「銅」
「カオリ、おめでとう」 「よくやった、京子」。 17日のレスリング女子63キロ級
決勝で伊調馨(綜合警備保障)が 耐えて、粘って、最後は勝って2連覇を達成。
72キロ級の浜口京子(ジャパンビバレッジ)は2大会連続の銅メダルに輝いた。

不審や誤審などの谷底からはい上がってつかんだ北京のマット。「3位決定戦は、
15年間のレスリング人生の中で最高の試合」 「北京五輪は私の一生の宝です」
と満面笑みで話す。アテネからの4年間が報われて 本当に良かったね!
★レスリング女子 吉田沙保里 2大会連続「金」、伊調千春 2大会連続「銀」

レスリング女子フリースタイル55キロ級は、吉田沙保里(綜合警備保障)が
アテネ五輪に続く2連覇を達成。
「努力する天才」は、やはり強かった!
決勝の相手は地元中国の許莉。得意の高速タックルで圧倒しフォール勝ち。
再び頂点に立った。女王は五輪の舞台で鮮やかに復活を証明した。
48キロ級は、前回アテネ五輪銀メダルの伊調千春(綜合警備保障)が決勝で
キャロル・ハイン(カナダ)に敗れ、2大会連続の銀メダルとなった。
★200m平、北島「金」・・2大会連続2冠の偉業達成

競泳日本のキャプテン、北島選手が 競泳男子200メートル平泳ぎを制し、100mと
あわせて2大会連続の2冠達成。2大会連続の同一個人種目2冠は日本競泳史上
初の快挙!
感極まった100mの時と違い、貫禄さえ感じられた優勝インタビューでは、「すべて
やり尽くした」という達成感と、今大会が本気で泳ぐ最後という覚悟がひしひしと伝
わってきました。
★体操男子個人総合、19歳・内村航平クンが「銀」

日本選手の個人総合メダルは、1984年ロス五輪で具志堅幸司の金メダル獲得
以来、24年ぶり。
あん馬で二回も落馬したにも関わらず、その後 気持ちの立て直しが出来た内村
君の精神力には、凄いものを感じました!19歳の内村航平クン、可愛いですね!
日本人メダリスト(22日現在)




(金) 内柴正人 谷本歩実 上野雅恵 北島康介



(金) 北島康介 石井 慧 吉田沙保里 伊調 馨



(金) ソフトボール (銀)体操男子団体 内村航平 太田雄貴



(銀) 伊調千春 塚田真希 松永共広



(銅) 谷 亮子 中村美里 松田丈志 永井清史




(銅) 中村礼子 男子400mメドレー 浜口京子 湯元健一


(銅) 鈴木 原田組 男子400mリレー
この記事は、五輪開催中、一番上に掲載させていただきます。

0