Takerou's Garden
Thanks for your visit !
趣味を中心に思いつくまま気ままなブログを綴っております。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り致しております。
皆さんが足を運んでくれた数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
★タケローホームページ
★ジャイアンツ情報
★似顔絵イラストメーカ
★GIFアニメ作成CGI
→
リンク集のページへ
記事カテゴリー
我家のバラ園 (61)
ガーディニング (81)
旅行 (15)
愛犬 (28)
散歩道に咲く花 (76)
健康 (15)
スポーツ (38)
四季折折 (65)
エンターテインメント (11)
メディア (6)
今日は何の日? (52)
自然 (14)
日々折々に (8)
政治 (8)
お知らせ (12)
いただきもの (21)
キリ番イベント (7)
クイズ (6)
インテリア (5)
その他 (10)
キーワードで検索できます
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 鬼は外、福は内!
|
Main
|
ハットとキャップの違い »
2006/2/2
「インテリア(その4)」
インテリア
庭にあったものを一枝折って、それとなく挿しておいたら、根が
立派に生えてきました。
こういったものでも、インテリア装飾の一つになるんですね〜。
----------------------------------------------------------------------------
補足
友人(自称:但馬田舎紳士殿)の新早起英語の中から紹介させて
いただきます。
Youth is not a time of life, it is a state of maind.
青春とは人生の一時期ではなく、心の一つの持ち方である
Take!の好きな言葉
「青春とは心の若さである」
信念と希望にあふれ
勇気にみちて日に新たな
活動をつづけるかぎり
青春は永遠にその人のものである
0
投稿者: Take!
詳細ページ
-
コメント(5)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”