1月20日は大寒(だいかん)です! 大寒を「おぉ さむ〜ぃ」と読みたいですね。
15日 15日
1月6日______________________
1月20日_____________________
2月3日
小寒
大寒 節分
|←---------------------------------------------------------------------→|
寒の内
小寒(寒の入り)後 15日で大寒に入り、大寒後15日で、寒が明けるんですよね。
小寒から節分までが『寒の内』と呼ばれていて、大寒は『寒の内』の真ん中で最
も寒い時期となります。最低気温が観測されるのもこの頃が一番多くなっている
とか。
一年で最も寒い時期ということは、これを過ぎれば これから少しずつ暖かくなる
ということでもあります。
東京地方は まだ一度も雪は降っておりません。これも地球温暖化の影響かも?
でも、今日は大寒に相応しくとても寒いです。左サイドメニュの天気予報によると
午後から雪が降るかも?と・・・ 寒い夜は、やっぱり
「なべ」 が一番ですね!

0