2009/1/4
Karuta for Super Beginner かるた講習会
2009年も明けて、早や3日の土曜日です。今日は昼から「Karuta for Super Beginner」をしました。おなじみの顔ぶれのほかに、キッチナーからはご家族で参加してくださいました。
会員の子達は今日はボランティアです。小さい子達の世話を立派にしてくれて、私は感激です。まずは、坊主めくりです。最初に一般的なものをして、ちょっと早いかなとも思ったのですが、2回目はエンペラーめくりをしてみました。やはりこちらの方が盛り上がるようです。小さな子でも雰囲気を楽しんでいたようです。

一組は競技かるたの練習をして、のこりで源平戦をしました。80枚でしましたが、何とか終えることが出来たのでホッとしました。


そのあとは休憩タイムで、おぜんざいや焼き餅を食べながら、しばし、おしゃべりを楽しみました。
このままで終えるわけには行かないので、もう一回することにしましたが、今度は大人と子供たちを分けました。大人の人たちもそれなりにかるたをしたいでしょうし、子供たちも親から離れるとそれなりにちゃんとするのは分かってましたので、ボランティアに子供たちの面倒を見てもらって、2面で源平戦をしました。ボランティアの采配も手伝って、子供たちは立派に最後までやりとげました。

私自身があまり大げさなことが出来ませんが、2,3家族でかるたを楽しみたいと思うようでしたらいつでもキッチナーの方へ出向きますよと言って別れました。でも何ヶ月かに1回かるた道場に集まって練習しても良いのではと思ったりしています。こちらには日系食料品店など近くにあり、買出しを楽しむのも一石二鳥なんではないでしょうか。

キッチナーの高Yファミリーの皆さま、遠い所から良くお越しくださいました。少しでも楽しんでいただけたらうれしいです。
0

会員の子達は今日はボランティアです。小さい子達の世話を立派にしてくれて、私は感激です。まずは、坊主めくりです。最初に一般的なものをして、ちょっと早いかなとも思ったのですが、2回目はエンペラーめくりをしてみました。やはりこちらの方が盛り上がるようです。小さな子でも雰囲気を楽しんでいたようです。


一組は競技かるたの練習をして、のこりで源平戦をしました。80枚でしましたが、何とか終えることが出来たのでホッとしました。



そのあとは休憩タイムで、おぜんざいや焼き餅を食べながら、しばし、おしゃべりを楽しみました。

このままで終えるわけには行かないので、もう一回することにしましたが、今度は大人と子供たちを分けました。大人の人たちもそれなりにかるたをしたいでしょうし、子供たちも親から離れるとそれなりにちゃんとするのは分かってましたので、ボランティアに子供たちの面倒を見てもらって、2面で源平戦をしました。ボランティアの采配も手伝って、子供たちは立派に最後までやりとげました。


私自身があまり大げさなことが出来ませんが、2,3家族でかるたを楽しみたいと思うようでしたらいつでもキッチナーの方へ出向きますよと言って別れました。でも何ヶ月かに1回かるた道場に集まって練習しても良いのではと思ったりしています。こちらには日系食料品店など近くにあり、買出しを楽しむのも一石二鳥なんではないでしょうか。


キッチナーの高Yファミリーの皆さま、遠い所から良くお越しくださいました。少しでも楽しんでいただけたらうれしいです。
