2009/8/9
第17回Masuda大会 競技かるた大会
第17回人麿の里全国かるた競技益田大会に4人が出場しました。
1回戦
Y.N 〇 不戦勝
M.K × 9 MUKUNOKI Shimane県協
M.S 〇 21 MATSUNAGA Shimane県協
S.O 〇 不戦勝
2回戦
Y.N × 12 hiroto Shimane県協
M.S × 13 kuroda Kyushuかるた協会
S.O × 12 mitoma Oita県協

準決勝会場にて
Mえは、大会前日の夜に、トロントに帰ったら私を倒しますと、宣言しました。日本に着いた頃は、別に勝負がどうのこうので練習しているわけではないしと言っていた子です。やっと競技かるたがスタートしました。今回の遠征の目的が達せられました。今日の1回戦の勝利は、そのご褒美だと思っています。
私の対戦相手は、小4の女の子でした。今までのどのタイプにも属せず、この子を指導しているかるた仙人に会って見たいと切に願っています。この子の試合運び、リズムは、1試合を全うして成り立つものであって、五色とかしていては成り立たないかるたです。どちらかと言えば、クイーンのかるたより名人のかるたと思いました。行き着く所は同じでも、行く道筋が違うだけですが、その先は、独自の道筋で持って誰の追従も許さないのではと思っています。買いかぶりすぎかな。否、そうではないと思います。いましばらくC級にとどまるかもしれませんが、そんなことはどうでもいいことでしょう。4,5年先が楽しみです。この子のC級での試合運び、B級での試合運びをこの目で確かめたいのですが...トホホホホ。この子から試合中に試合運びを教えてもらいました。

益田市の教育、かるた関係者の方々と一緒に記念撮影。

公務がお忙しくて開会式に間に合わなかった市長様が駆けつけて下さいまして一緒に記念撮影が出来ました。ありがとうございました。

ほんとに最後の最後になりました。3年生はもう受験勉強のために引退したそうです。私達も目的は達して、これから次へのステップ目指して進んで行きたいと思います。今回のことの為に尽力して下さった多くの皆様に感謝しております。この場にて改めましてありがとうございました。
1
1回戦
Y.N 〇 不戦勝
M.K × 9 MUKUNOKI Shimane県協
M.S 〇 21 MATSUNAGA Shimane県協
S.O 〇 不戦勝
2回戦
Y.N × 12 hiroto Shimane県協
M.S × 13 kuroda Kyushuかるた協会
S.O × 12 mitoma Oita県協

準決勝会場にて
Mえは、大会前日の夜に、トロントに帰ったら私を倒しますと、宣言しました。日本に着いた頃は、別に勝負がどうのこうので練習しているわけではないしと言っていた子です。やっと競技かるたがスタートしました。今回の遠征の目的が達せられました。今日の1回戦の勝利は、そのご褒美だと思っています。
私の対戦相手は、小4の女の子でした。今までのどのタイプにも属せず、この子を指導しているかるた仙人に会って見たいと切に願っています。この子の試合運び、リズムは、1試合を全うして成り立つものであって、五色とかしていては成り立たないかるたです。どちらかと言えば、クイーンのかるたより名人のかるたと思いました。行き着く所は同じでも、行く道筋が違うだけですが、その先は、独自の道筋で持って誰の追従も許さないのではと思っています。買いかぶりすぎかな。否、そうではないと思います。いましばらくC級にとどまるかもしれませんが、そんなことはどうでもいいことでしょう。4,5年先が楽しみです。この子のC級での試合運び、B級での試合運びをこの目で確かめたいのですが...トホホホホ。この子から試合中に試合運びを教えてもらいました。

益田市の教育、かるた関係者の方々と一緒に記念撮影。

公務がお忙しくて開会式に間に合わなかった市長様が駆けつけて下さいまして一緒に記念撮影が出来ました。ありがとうございました。

ほんとに最後の最後になりました。3年生はもう受験勉強のために引退したそうです。私達も目的は達して、これから次へのステップ目指して進んで行きたいと思います。今回のことの為に尽力して下さった多くの皆様に感謝しております。この場にて改めましてありがとうございました。
