11日の金曜日、通町コミュニティセンターへ行って参りました。
一,信祈楼かすみ「ちりとてちん」
一,桂友楽「カラオケ病院」
この日の友楽さん、午前・午後・夕方と続けて予定があるため、さすがに声が‥。
ということで、急きょ声休めのために私が1席。
「笑いと健康」について友楽さんの講演を聞いた後、さぁ実践。
皆様、素晴らしいレスポンスでした。
ハナマル差し上げたくなりましたよヾ(°v °*)
個人的には、依頼先で初めての「ちりとてちん」、とても嬉しくできました。
終わった後は、友楽さんの美声に聴き惚れたり、会の方々からお昼をごちそうになったり、友楽さんと一緒に寄り道しながら帰ったりと、楽しく過ごしました。
で。友楽さんとお別れした後。
夕方から「八幡杜の館寄席」の宣伝で番組出演するため、仙台駅近くの本屋さんで立ち読みしながら時間つぶしてました。
すると突然、緊急地震速報が‥!
バラバラ降ってくる本。
揺れる店内。
店員さんと「部屋の片付け大変ですねぇ」なんてお話していると、揺れがおさまりました。
その後は、とにかく辺りをうろうろ‥。
結局、近くの避難所で一夜を明かし、翌朝家に帰りました。
安否確認の連絡下さった方々、ありがとうございました。
知り合いに会えず、携帯もつながらず、心細くてたまらない中で届いたメールの嬉しかったのなんのって‥!
やっぱり、人は1人じゃ生きていけないんですね。
今回の地震で被害を受けた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
そして、また元気に笑って過ごせる日がくることを、信じて祈っております。

2