ベガルタ、イーグルスの今季初のホームゲームと並ぶ、本日の3大イベントの1つに参加させていただきました。
第6回 よめごや寄席
一,信祈楼かすみ「堀の内」
一,替り家志ん喬「替り目」
〜仲入り〜
一,吉原亭遊鶴「創作落語&南京玉簾」
よめごやさんも地震で大変だったそうですが、皆様ご無事でホント良かったです。
今回も清生さんからご紹介していただいたのですが、落語を聴くことができず残念でした‥。
でも、OBの志ん喬さんや仙台落語長屋の遊鶴さんと共演できて、また1つ勉強になったと思います。
皆さん、じゃんけん弱いのも分かりましたし。
私にとっては、地震の日以来の高座。
急ピッチで仕上げた噺だったため、稽古不足が露骨に出ていました。
最後の方なんか、気持ちでねじ伏せた感じです‥。
それでも、お客様はお優しく「家にいるつもりで良いから緊張しないでね」とか「面白かったよ」とか「キレイになったね

」なんて言って下さいました。(あれ?なんだか涙が‥)
震災の影響で先月の寄席は中止になってしまいましたが、落語を楽しみにされていた方が多かったようです。
いつもに増して、温かい会でした。
しっかり反省し、もっともっと稽古してカムバックしますね。
いろんな美味しいものもご馳走になり、今回も楽しい時間を過ごすことができました。
本当に、ありがとうございました。

0