「昨年の合宿は海だったから、今年は山にしよ。ついでに、温泉に入りたいなぁ‥。んじゃ、“美人作りの湯・作並”で!」
という訳で。
8月24日〜26日、作並温泉の「かたくりの宿」にて2泊3日の稽古合宿を行いました。
作並は“仙台の奥座敷”と呼ばれているほどですから、街中からも割と近いです。
ただ、かなりのんびりしてます。最寄りのコンビニまで車で10分以上、客よりメニューの方が多いお店がほとんど‥。
そんな場所で、1日目は素泊まり(朝夕飯なし)しました…。
お宿のご都合です。我々の希望とちゃいますよ。
メインの稽古ですが、初日は軽めに、2日目から本格的に行いました。
山に向かっての発声練習。空の高さを感じました。
いつもと違う場所ですが、通常の稽古と変わらずしっかりやってくれたように思います。
あと、まだ振り返りしていない3日目のことも少々。
この日は10時チェックアウトの予定でしたから、ちょっとバタバタした朝でした。
早起きしてのんびり朝風呂に入った人、明け方近くまでワイワイした反動でぼーっとしてた人、特に普段と変わらない朝を迎えた人…。
それぞれが思い思いに過ごしていたようです。
チェックアウトする頃、外は雨でした。この3日間どうもお天気に恵まれなかったのですが、その分ひんやりと涼しかったですね。
なんだかかんだで無事に終えることができ、ホッと一安心です。
最後になりましたが、「かたくりの宿」の皆さんを始め、様々な方のお世話になりました。改めて御礼申し上げます。
あと、合宿前個人的に助けて下さった方。本当にありがとうございました。
みんな温泉に入って美男(イケメン)・美女・その他になったことですし、笑語寄席に向けてラストスパートかけましょう!
そんな私たちを見に、足をお運びいただけますと幸いです
↓今回稽古で使用した宴会場。背後に威圧感が‥。

4