バイクです。毎度お世話になっているラジオ3の公開収録に行きました。
今回は、新春スペシャルということで、いつものイービーンズのサテスタ広場から、90分落語という大ボリューム。
しかも初売り真っ只中で。落語なんか聴いてもらえる環境じゃないじゃねえかー。
メンバーは、かっ太とバイク、お馴染み清生さんに寝子さん、新撰の目ぼそさんの5人。
目ぼそ 「火焔太鼓」
清生 「つる」
吠駆 「寿限無」
寝子 「壺算」
かっ太 「初天神」
吠駆 「豚年」
本当なら、清生さんがもう一席やるはずでしたが、時間の都合でカットに。
それでも時間がなかったので、豚年はだいぶ急ぎました。だったら寿限無いらなかっただろ。
この模様は、またラジオ3で放送らしいけど、いつかは分かりましぇん。
始めはお客さんがまちまちだったけど、終わりのほうは大盛況で、立ち見も出ました。
なに?みんな落語なんかまともに聴いてない?この後に出てくるイケメンズが目当てだって?
まあ、あれだ。前説だ、俺たちは。長い前説だよ。
2日からいきなり落語の正月でした。
余談。元日は、いろんな人からメールをいただきました。
その中でもひときわ目立つのが、背景がピンクで、絵文字連発のデコメでした。
いかにも女子だな、と思って送り主をみたらOBの誕生亭桂喜さんからでした。
アロハなおじさんでした。どうもありがとうございました。
以上、暴露ネタのコーナーでした。

2