まったく顔を出してなく、すごい久しぶりにブログを書いちゃいたいと思います、まし太です。
27日から29日まで東北学院大学落研は合宿へ行ってきました!!
私は元々、セブ○イ○○○のバイトが多く入れられる等の理由で行くことができない予定でしたが、奇跡的にもこの三日間だけお休みがもらえたのでナイト先輩に無理を言って、旅館に人数変更の電話をさせてしまいました、本当にありがとうございます。
稽古に関しては、やっぱり一年生の頑張ってる気概をひしひしと感じましたね。
頑張ってる人の姿は素敵ですし、こちらのやる気の起爆剤にもなりますし、合宿にきてよかったと本当に思いますね( ゚Д゚)
去年は自分もこんな感じだったんだなぁとしみじみ思いましたね。
しかし、ツイッターにも数名泥酔とかいてましたが、その泥酔者の一人は…私ですね(笑)
成人はしてるものの、あまり日々酒を多量に飲む機会はないのに、たくさん飲んじゃって(;´・ω・)
千鳥足のレベルが半端なかったこととか、いろいろ覚えてますが、何よりも結構はっちゃけた話や話し方がやばかった(ような気はします。実際どう思われたのかは・・・)。
まぁ、でも、そういうはっちゃけた話をたまにしたり聞いたりしたいのはまし太の本性です(;゚Д゚)
こんな私ですが、笑語寄席になんとださせてもらえるようでこれは頑張らねば、と。
一年生の頃の笑語寄席は正直、「自分が楽しむことが何よりも大事」だと思ってましたが、やっぱり今考えてもそれに尽きると思います。まだまだ未熟ではありますが。
一年生は5人出ますが、その5人は楽しんでやってほしいですね、期待してます。
それでは残りの稽古期間も頑張っていきましょう、では!

3