はいどーも、月の家くう馬ですー。
え〜5月に入り、大学の課題が多くなる時期になりました。私は先週が課題のピークであり今週はその一山を越えたので、ゆったりしている最近ですw。
ですが、6月は毎週のように落語の依頼がありますので、落語の稽古に取り掛からなくてはなりませんね!雨宿り落語会もあるしね

楽しみです♪♪
だ・か・ら
6月にくう馬に会うそこの貴方!!楽しみにしているのだぞ!!!
はーいw。ということで言いたいこといったので、5月20日に行われた依頼について報告します。
今回は連坊町内会創立70周年を記念した落語会に東北大の同期でMy friendのぽんくんと一緒に参加してきました!!
さっそく2人でやった演目を紹介しますパチパチパチパチ

一、 「アンケートの行方」 くう馬
一、 「鈴ヶ森」 ぽん
(休憩5分)
一、「元犬」 くう馬
一、 「堀の内」 ぽん
以上4席を披露して来ました!
私は定番化してきてるアンケートとつい最近覚えた噺、元犬を披露してきました。
いや〜正直 元犬に関しては、部会でまだ1回しか披露したことがなく、稽古もそこまで回を重ねていないので、めちゃ不安でしたね…w。
ですが6月に向けて経験を積んでおきたいという思いがあったので、思い切って今回は勝負しました。
結果、アンケート含め2席とも笑って頂けたので、すごく嬉しかったですね
6月もこの調子で楽しんで演っていきます☆
そしてぽん君!!彼も2席とも好評でしたね〜、私も彼の落語でめっちゃ笑ってましたww。
特に「堀の内」は個人的に好きでしたね、あのアドリブの連続とその面白さは某広島の監督の言葉を借りると、
「神ってた」
ですねw。ということで是非今後の神ってるぽん君の落語にも注目していきたいですね。良き友であり良きライバルなので
ということで、長々と話しましたが、ここまで付き合って下さった方々ありがとうございました!
以上くう馬による依頼報告でした。

2