まさに僕らの夏!夏!夏が来た〜♪♪ていうサビの歌を最近聴いてる、落研のエアコン月の家くう馬です
エアコン、その意味はスベって人に寒さを与える。今日は是非それを覚えてね☆
てことはどうでもいいですけどねw。え〜W杯日本代表というなの夏が終わりまして、落語というなの夏がやって来たそんなことを最近思う私。
まあ、依頼担当だから普通なんだけどね〜。でも、めちゃくちゃ嬉しいのよ!!だって大学生活も残りわずかになってきましたからね。3年なんてぼーっとしてたら死ぬで!
そして悲しいことに来年は4年生。就活とかで依頼が行けるか危うくなる。そう思うと1回1回を大切にって思います。そして、その回数が多ければ多いほど、当たり前の様に嬉しいものです
なので、
「どうかオラに依頼を与えてくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
という気持ちがありますね!
はい!! ということで依頼報告していきましょ♪♪
今回は6月23日に松ヶ浜地区避難所で行われた、七ヶ浜寄席に出演してきたのでその報告です!!
やった演目は以下の通りです。
一、「元犬」 くう馬
〜仲入り〜
一、「転宅」 くう馬
以上2席を披露してきました☆
1席目は、あまり良いテンポが作れず、お客の反応も微妙でした。でも、演ってそんなに悪くはなかったので、質の問題ですかね…w。それでも落語慣れしているお客がいて、その人からは、「良かったよ!」てお声を掛けて頂けたので、この噺はやって良かったと思います。
2席目は、仲入り後だったので上手く切り替えることができ、全体的に良かったのではと思います。私も演っていて楽しかったし、お客の反応も良かったので好評だったと思います。
まあこんな感じで落語は終わり、あとは美味しい昼飯を頂きながらお客と話し、幸せなひと時を過ごしました
この依頼は9月頃にまたあるので、その時まで稽古や依頼を重ね、成長した姿を見せればと思いました。という訳で今から稽古してきます
以上、くう馬による依頼報告でした。

0