さて行ってきましたワンフェス2013冬。
ディーラーじゃなく一般で行くのはどれくらいぶりでしょうね。
一般なので、腰を落ち着けるようなところも無くて、来場者も多く感じて私が会場出るまでどこも混んでましたね。
ディーラーとして見る会場風景と一般の見る風景とは、やはり違うのかなあとは思いました。
私は怪屋ハジメさん「アセトン」のチタンダエルを購入。あと小林和史さん「モデリズム」の1/35ウィーゴを目指してたんですけど、行くのが遅かったみたいです。残念。
ガイドブックにも書いてあったことだけど、みんなコレを狙ってくる作ってくるといった一押しのキャラや作品が今、見当たらないのがちょっと物足りないかなあ。実際どこも同じだとうんざりはするだろうけど、ばらけてるとそれはそれでなんか心配。ああ、”人類は衰退しました”の妖精さんはあちこちで目にしましたね。
まあそんな最新のヒット作品が不作の状態ですけど、夏には何を持っていきましょうか。悩みつつ夏のWF参加を考えてます。

0