YATUKI's BLOG
管理人 YATUKI(鋼鉄飯店)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
twitter
Powered by ついめ〜じ
記事カテゴリ
ノンジャンル (203)
フィギュア制作関係 (162)
なにか制作中 (21)
イベントにむけて (99)
現場からブログ (4)
制作記録かがみ (15)
制作記録"A" (11)
最近のコメント
設置の仕方は考えな…
on
補助としてならいけるかな
私も、同じ物をポチ…
on
補助としてならいけるかな
わかっちゃいました…
on
まようのもしあわせ
ウホッ! そして、…
on
まようのもしあわせ
どうもですー。 ゾ…
on
マニュアル到着
最近の投稿画像
さあさあがんばれ
いそいで作成
エポキシに暫定帰還
過去ログ
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年5月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (4)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (5)
2011年6月 (1)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (5)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (4)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (7)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (4)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (7)
2007年6月 (6)
2007年5月 (5)
2007年4月 (7)
2007年3月 (8)
2007年2月 (15)
2007年1月 (7)
2006年12月 (9)
2006年11月 (6)
2006年10月 (12)
2006年9月 (8)
2006年8月 (10)
2006年7月 (9)
2006年6月 (9)
2006年5月 (8)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (6)
2006年1月 (7)
2005年12月 (10)
2005年11月 (8)
2005年10月 (7)
2005年9月 (7)
2005年8月 (16)
2005年7月 (5)
2005年6月 (9)
2005年5月 (11)
2005年4月 (10)
2005年3月 (7)
2005年2月 (7)
2005年1月 (6)
2004年12月 (8)
2004年11月 (10)
2004年10月 (8)
2004年9月 (15)
2004年8月 (13)
リンク集
鋼鉄飯店web
エプロン計画
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2008/1/10 22:36
「宿泊費払い込み」
制作記録かがみ
もうすぐ版権結果がでてきますがどうなんでしょうねえ・・・。
続いて古い画像から。
さらにいろいろ盛り付け。
手首は修正だなあ。
▲
スカートをつけた。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/12/27 20:18
「明日で仕事納め」
制作記録かがみ
師走も大詰めです。制作作業もなー。
年内はあと一回くらいは更新しようかな。
じつは結構前の状態の写真なのです。口が開いてたり髪も適当ですので分かると思いますが。
この頃はまだ暑かったなー。
▲
また胴体編です。
頭を乗せて頭身やバランスを見てるところですね。
この段階でポーズもかっちりきめてしまえると後々ラクなんですが、大体迷いに迷いながら作業は進んでいきます。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/20 21:20
「HDレコーダー掃除しなきゃあ」
制作記録かがみ
もう今年も10日ほどで終わりです。会社に出社するのも数えるほどですねえ。明日行ったら連休だし。
顔は引き続き修正中。
鏡に映してちまちま直してます。
いろいろ考えて口は閉じさせました。もっと小さくしたほうがいいかな。
▲
形を整えながら、リボンの付く部分を盛り付けます。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/13 20:46
「ツインテールのキャラ」
制作記録かがみ
12月ももう半分です。
今回も注形・量産はいつもお願いしてる業者さんに予約しているので、原型アップまであと一ヶ月ちょいですかね。
後は単純。思う形にファンドをつけていきます。
この段階で髪の流れ方とか方向を大体決めておきます。
▲
表面が半乾きになって貼り付かなくなるぐらい放置したファンドを、前回作った取り付け穴に押し付けます。
で、しばらくして歪まないように剥がします。
これでツインテールの取り付け場所が出来ました。
ここを起点にして作っていきます。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/7 8:05
「暖房無しはもうむり」
制作記録かがみ
夜が長いですねえ。朝起きてもまだ少し暗いですよ。
体調維持を考えて早寝をこころがけてます。でもそうも言ってられない時期になってきたような・・・。
頭にもどります。
ツインテールの接続位置を、左右で違う位置につかないように気をつけながら見当をつけ、ピンバイスで穴を開けて、デザインナイフで整えておきます。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/11/29 20:59
「ちょっとうわのそら」
制作記録かがみ
気がつけばワンフェス冬まで90日を切ってました。
今日、ワンフェス前泊のための宿泊と交通手段の予約を済ませました。
希望通り取れてよかったー。
小さいのでアップ
▲
腕とか胸とか付けた。
まだ芯同然ですね。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/22 23:10
「さむい。ストーブがいります」
制作記録かがみ
実は頭だけでなく体も同時進行ですすめているのです。
真鍮やアルミの金属線を芯にして、ファンドやパテを盛る人が多いと思うんですけど、
私は作りながら切ったり貼ったりをよくするので、切断しにくかったり、切断面に芯材が出てくるのがいやで、芯なし、というか芯もその上に盛る素材も同一物質でやってます。
ん、前にも同じようなこと書いたような気がすんなあ。
▲
頭のサイズが決まったらそこから頭身をだして、足と胴体の比率に気をつけながら芯を作ります。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/15 21:18
「作業再開です」
制作記録かがみ
しばらく空きましたが。また再開です。
もっっと詰めれるな。
▲
イメージ通りいかないとどんどん不安になっていきますな・・・。
絶えず切ったり足したりして修正してます。
▲
▲
前髪を作っていきます。
前回作った足場にのせていきます。
▲
0
投稿者: YATUKI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”