鳩吹山記念日
初めて登った山らしい山がこの鳩吹山だった。
しかも5年前の今日、12月23日〜
なので今日は「鳩吹山記念日」(笑)
0
しかも5年前の今日、12月23日〜
なので今日は「鳩吹山記念日」(笑)


2008/12/28 23:01
投稿者:asako
2008/12/28 20:31
投稿者:makoto
今日、行ってきました、鳩吹山へ。
スミレを案内して、当時とほとんど同じコースを歩いてきました〜。
スミレを案内して、当時とほとんど同じコースを歩いてきました〜。
2008/12/28 17:11
投稿者:せきすい
こんにちは。5年前も経ったんだ・・・歳を取るはずだよ。(^^; 今、鳩吹山では火気厳禁になっていて、火(コンロ)が使えないらしいですよ。もう、あの時のような宴会は無理みたい。
2008/12/28 0:35
投稿者:ASAKO
ジオンさん
そうそう、懐かしの鳩吹山です(^^)
「新人」だったねぇ
私は今もあんまり変わってないけど・・・
ジオンさんはもうすっかりベテランだよ〜
makotoさん
すべての始まりでしたわ(笑)
これからも「ごねん」と山へ行きたいもんです(^.^;
そうそう、懐かしの鳩吹山です(^^)
「新人」だったねぇ
私は今もあんまり変わってないけど・・・
ジオンさんはもうすっかりベテランだよ〜
makotoさん
すべての始まりでしたわ(笑)
これからも「ごねん」と山へ行きたいもんです(^.^;
2008/12/26 22:07
投稿者:makoto
この5年間、よくぞお互い「ごねん」と山へ・・。
2008/12/25 22:50
投稿者:ジオン
おお!
ASAちゃんと初めて会った
懐かしの鳩吹山ですね。
私達、あの時は新人でした。
(^.^;)
ASAちゃんと初めて会った
懐かしの鳩吹山ですね。
私達、あの時は新人でした。
(^.^;)
こんばんは!
もう5年です。早いね(^^;
そうそう、コンロだめなんだよねぇ。
なのでおにぎりとポットのお茶でランチです。
あんな宴会はもう無理です〜(^^;
makotoさん
そうか〜
あの日はスミレさんいなかったもんね。
私達はあの日とは逆のコースをよく歩くんだよ。
またご一緒したいね〜