白木峰 山
日曜は、はうちゃんに誘われて窪ちゃんとこの山に行ってきた。
きっと天国はこんなところに違いない・・・

主役はこの花。ニッコウキスゲ

競って咲いてたオオバギボウシ

風にゆれる可憐なワレモコウ

足元にひっそりイワイチョウ

まだまだ健在ピンクのササユリ

楚々と咲くゴゼンタチバナ

金色に光る花と書くキンコウカ

お初にお目にかかりますトキソウ

同じくお初のサワラン

こんなところにモウセンゴケ

たくさんの花と夢のような景色にずっとここにいたいと思わせる山だった♪
0
きっと天国はこんなところに違いない・・・

主役はこの花。ニッコウキスゲ

競って咲いてたオオバギボウシ

風にゆれる可憐なワレモコウ

足元にひっそりイワイチョウ

まだまだ健在ピンクのササユリ

楚々と咲くゴゼンタチバナ

金色に光る花と書くキンコウカ

お初にお目にかかりますトキソウ

同じくお初のサワラン

こんなところにモウセンゴケ

たくさんの花と夢のような景色にずっとここにいたいと思わせる山だった♪


2009/7/26 22:44
投稿者:ASAKO
2009/7/25 10:55
投稿者:どら
行ってきたよ 白川から天生峠 角川から471 472号線を使っての山行き 道が狭くて荒れていて。。。天国への道は遠かったよ。
ニッコウキスゲは終わりかけでしたが ギボウシとのコラボはとても優しい色で やっぱり天国でした。静かなのも良いね。
http://dora2.blog.ocn.ne.jp/
ニッコウキスゲは終わりかけでしたが ギボウシとのコラボはとても優しい色で やっぱり天国でした。静かなのも良いね。
http://dora2.blog.ocn.ne.jp/
2009/7/17 22:12
投稿者:ASAKO
どらさん
昨日の朝日新聞に載っていました(^^)
久々の当たり年らしいです♪
まだまだ大丈夫なのでは?
しかし遠いです〜(^^;
岐阜からおわら風の盆で有名な八尾経由で
4時間かかりました・・・
http:/
昨日の朝日新聞に載っていました(^^)
久々の当たり年らしいです♪
まだまだ大丈夫なのでは?
しかし遠いです〜(^^;
岐阜からおわら風の盆で有名な八尾経由で
4時間かかりました・・・
http:/
2009/7/16 11:23
投稿者:どら
2009/7/16 1:17
投稿者:ASAKO
ぴとこさん
いいところだったよ〜♪
登る時間も短いし(^_^;)
しかし富山はさすがに遠いです
ジオンさん
こちらこそいつもセッティングありがとね〜
おかげで心置きなく楽しめますm(_ _)m
この山はこの時期がいいみたいだよ〜
花いっぱい(^o^)/
そそ、富山からでした。遠かった…
運転手さんお疲れ様ですm(_ _)m
しかし30分では登れんよー
いいところだったよ〜♪
登る時間も短いし(^_^;)
しかし富山はさすがに遠いです

ジオンさん
こちらこそいつもセッティングありがとね〜
おかげで心置きなく楽しめますm(_ _)m
この山はこの時期がいいみたいだよ〜
花いっぱい(^o^)/
そそ、富山からでした。遠かった…
運転手さんお疲れ様ですm(_ _)m
しかし30分では登れんよー

2009/7/15 22:07
投稿者:ジオン
先日はオフ会、ありがとうね。
楽しかったです。
日曜日は仕事してました。(;_;)
白木峰は昨年、8月に行きましたが
花が終わって、、何もなかった。(^_^;)
この時期がいいのですね。
しかし、遠かったでしょ。
もち、富山からだよね、、。
登り30分、、。
楽しかったです。
日曜日は仕事してました。(;_;)
白木峰は昨年、8月に行きましたが
花が終わって、、何もなかった。(^_^;)
この時期がいいのですね。
しかし、遠かったでしょ。
もち、富山からだよね、、。
登り30分、、。
2009/7/14 17:10
投稿者:ぴとこ
うっとりしました。いいところ。
居酒屋と間違えそうだけど、行きたいところメモに書き込みましたあ^^
居酒屋と間違えそうだけど、行きたいところメモに書き込みましたあ^^
遠かったでしょう〜〜
やはりニッコウキスゲは終盤でしたか
でも広がる景色は天国だよね(^o^)/
今年はニッコウキスゲづいてるかも〜
連休最後はもうひとつの天国、霧ヶ峰でした♪