富山の薬売り
もう20年以上のお付き合いになるSさんが富山県山岳連盟の副理事長さんだと知ってから何年経つだろうか。
オートキャンプから始まったアウトドア好きが高じて山歩きをするようになった私にいつも雲の上の話を聞かせてくれた。
そのSさんと一昨年秋からまったく連絡が取れなくなった。
いつもは半年ごとに置き薬を入れ替え、新米を届けてくれるのを楽しみにしていたのに…
病気だろうか?
それとも遭難?
いろんな思いが駆け巡った年末、ひょっこりと現れたSさん。
実は私の携帯が変わったことを知らずなぜか休みの日ばかりに店を訪ね、もう店を辞めてどこかへ行ってしまったのかと思っていたそうな(笑)
お互いの思い違いを笑い飛ばし、晴れて新しい薬と新米をいただくことができた!バンザイ
写真は腸の弱い私のお守り「赤玉はら薬」
効くんだな〜これが♪
0
オートキャンプから始まったアウトドア好きが高じて山歩きをするようになった私にいつも雲の上の話を聞かせてくれた。
そのSさんと一昨年秋からまったく連絡が取れなくなった。
いつもは半年ごとに置き薬を入れ替え、新米を届けてくれるのを楽しみにしていたのに…
病気だろうか?
それとも遭難?
いろんな思いが駆け巡った年末、ひょっこりと現れたSさん。
実は私の携帯が変わったことを知らずなぜか休みの日ばかりに店を訪ね、もう店を辞めてどこかへ行ってしまったのかと思っていたそうな(笑)
お互いの思い違いを笑い飛ばし、晴れて新しい薬と新米をいただくことができた!バンザイ

写真は腸の弱い私のお守り「赤玉はら薬」
効くんだな〜これが♪


2011/1/26 0:35
投稿者:ASAKO
2011/1/24 9:05
投稿者:単独行
ASAKOさん、
家も常備薬の一つにこの「赤玉」置いてます。
劇的には効かないんですが、なぜか飲むとほっとするですよね。
家も常備薬の一つにこの「赤玉」置いてます。
劇的には効かないんですが、なぜか飲むとほっとするですよね。
2011/1/23 21:34
投稿者:千春
富山の置き薬って懐かしいぃ!
赤玉小粒はら薬ってネーミングがいいよねぇ〜♪
私、昨夜、寝ていて腹痛で目が覚めたの。
キリキリ痛いな〜〜って、どーしようか。。でもそのうち治まってくれて良かった^_^;
赤玉小粒はら薬ってネーミングがいいよねぇ〜♪
私、昨夜、寝ていて腹痛で目が覚めたの。
キリキリ痛いな〜〜って、どーしようか。。でもそのうち治まってくれて良かった^_^;
2011/1/21 22:22
投稿者:ASAKO
はれちん
いいかも〜♪
こんど来た時話しといてあげるよ(*^_^*)
いいかも〜♪
こんど来た時話しといてあげるよ(*^_^*)
2011/1/21 2:22
投稿者:はれ
うちも引っ越したら頼もうかな〜
常備されてると安心だよね
いちいち買いに行かなくていいし
薬の種類って選べるのかな
とりあえず冷蔵庫に薬を入れるのはやめてもらいたい・・・
常備されてると安心だよね
いちいち買いに行かなくていいし
薬の種類って選べるのかな
とりあえず冷蔵庫に薬を入れるのはやめてもらいたい・・・
懐かしいよね〜
昔は紙風船、最近は普通の風船を子供たちはもらってました(^^)
夜中に腹痛はつらいね(>_<)
これがあれば安心だよ♪
単独行さん
お久です〜〜
兄さんとこにもあるんですか?
これはお守りです(^^)
なかなかよく効くんですよね(^o^)v