湯の丸山 山
先週末、8月24〜25日とタリアセンでの軽井沢てづくり市を終えた後の26日
東御市の湯の丸山に登ってきた。
小諸のビジネスホテルの窓から今日歩く稜線を激写。

地蔵峠から登る。まずはゲレンデ歩き。
結構きつい・・・

ゲレンデトップからお花畑♪
ママハハコ

ハクサンフウロ

マツムシソウ
登山道の向こうは湯の丸山山頂方面

ウメバチソウ

空が広くなってきた

ガレ場の急登にはリンドウ

ヤナギランの向こうに富士山(見えるかな?)

富士山ズーム

気持ちいい頂上♪

スキー場の向こうに浅間山がちらっと・・・

へたくそなパノラマ合成・・・

とりあえず北峰へ

北峰は岩だらけ(^^:
岩の向こうに四阿山(あずまやさん)

この山にだけは群生する珍しい花イワインチンとシュロソウとマツムシソウ

頂上のお花畑

お隣の烏帽子岳を眺めながらランチ♪
後ろには北アルプス。残念ながら雲がかかって同定できず(>_<)

この気持ちいい景色を目に焼き付け、名残惜しいけど下山。

烏帽子岳方面に降りる。
烏帽子は今日はパス。またいつか・・・
鞍部からは水平道。
ヤナギランがきれい〜

こちらも花がいっぱい!
ハナイカリ

トモエシオガマ

気になるこの花、名前分からず・・・

水平道を歩くこと1時間、いいかげん飽きたころにキャンプ場に出る。
そして林道経由で駐車場に戻ってきた!
リンゴとバニラのソフトクリームを食べて一息つく。
日帰り湯で汗を流し、長い岐路に着いた。
いや〜湯の丸山、いい山でした(^^)

0
東御市の湯の丸山に登ってきた。
小諸のビジネスホテルの窓から今日歩く稜線を激写。

地蔵峠から登る。まずはゲレンデ歩き。
結構きつい・・・

ゲレンデトップからお花畑♪
ママハハコ

ハクサンフウロ

マツムシソウ
登山道の向こうは湯の丸山山頂方面

ウメバチソウ

空が広くなってきた

ガレ場の急登にはリンドウ

ヤナギランの向こうに富士山(見えるかな?)

富士山ズーム

気持ちいい頂上♪

スキー場の向こうに浅間山がちらっと・・・

へたくそなパノラマ合成・・・

とりあえず北峰へ

北峰は岩だらけ(^^:
岩の向こうに四阿山(あずまやさん)

この山にだけは群生する珍しい花イワインチンとシュロソウとマツムシソウ

頂上のお花畑

お隣の烏帽子岳を眺めながらランチ♪
後ろには北アルプス。残念ながら雲がかかって同定できず(>_<)

この気持ちいい景色を目に焼き付け、名残惜しいけど下山。

烏帽子岳方面に降りる。
烏帽子は今日はパス。またいつか・・・
鞍部からは水平道。
ヤナギランがきれい〜

こちらも花がいっぱい!
ハナイカリ

トモエシオガマ

気になるこの花、名前分からず・・・

水平道を歩くこと1時間、いいかげん飽きたころにキャンプ場に出る。
そして林道経由で駐車場に戻ってきた!
リンゴとバニラのソフトクリームを食べて一息つく。
日帰り湯で汗を流し、長い岐路に着いた。
いや〜湯の丸山、いい山でした(^^)


2013/9/4 21:45
投稿者:ASAKO
2013/9/3 8:15
投稿者:風花老師
ゆったりとしたいい山のようですね。
昔、行ったことのあるような、ないような、、、、
スキーで登ったのかもしれない。
近くへ行く機会があったら、寄ってみたいと思います。
昔、行ったことのあるような、ないような、、、、
スキーで登ったのかもしれない。
近くへ行く機会があったら、寄ってみたいと思います。
ホント、いい山でした。
ちょっと遠いよね(^^;
このあたりの山は優しくて好きです♪