このところ数日がかりで PC内のファイルの整理をしていまっした。
なにしろ数テラのHDDが何台もつながっていて、それをよいことに何重にもバックアップをかさねた結果ついに収拾がつかなくなってしまい重い腰を上げたのでした。
単純バックアップをしていると古いデーターアがどんどん整理されて過去を振り返る時不都合だったので、定期的に別の場所にその時々のバックアップを重ねていたための結果でした。つまり同じデータが何重にも記録される結果となり、過去データの検索に行き詰まってしまったのです。
本当に必要なものを手で丁寧の保管していればこのような事態には陥りません。
いくら高速のHDDであっても数テラの入れ替えや検索は途方もない時間がかかってしまいます。そしてそれを繰り返すうちに必ず必要なデータの消失が起こりました。
散々苦労して一つのHDDが空になり再フォーマットできた時の気持ちがなんと爽快だったこと。そしてフルフォーマットをするのにれまた一日がかりでした。
その地獄から得た貴重な反省は、本当に必要なファイルは手動で丁寧にバックアップする事、絶対にその時々の結果が欲しいと思って何重にもバックアップしてはいけないという事。
今後絶対に失敗を繰り返さないよう強く心に誓った自分でした。

0