今日は高天候で、奥秩父までドライブに行きました。
窓の外の気温はどんどん下がり、残雪が見えてきました。
流れる水も凍るようでした。秩父線の終点三峰口を目指しました。
そして大滝村の方角です。
山間から顔を覗かせた連山が早い夕日を浴びていました。
名前を度忘れしてしまったのですが、このあたり一帯はダムの大変多い所です。ダム湖に浮かんだ赤い浮き輪が印象的でした。
途中の山道で何気なく脇を見ると、カモシカのような動物がのんびりと歩いていました。
我々の車に気付き、あわてて林の奥の方に逃げようとしていましたが好奇心の方が強いらしく、かなりの間こちらを眺めていました。
走行中の社内からあわてて撮ったのでピンボケです。
やはり自然は、気持ちを癒します。取り立てて珍しい景色ではないのでしょうが、この光景がまぶたに焼きつきました。


0