F'Trackの日記
今後、旧「F'Trackの日記」内に表示された概要の、詳細記事と写真をここに表示します。
<本文>
« ●「私の好きな花達」 本文
|
Main
|
●「藤棚」 本文 »
2007/5/5
「●「バラの季節」 本文」
身近な出来事
F'Trackの日記ブログもしばらく休業状態でした。
先ほど庭に出てみると、毎年恒例のバラの季節になっていました。そのようなことに気が付かないで家の中に閉じこもっていたのかもしれません。
この薔薇達は、家内が丹精しているもので、私は日曜大工でそのアーチを作ったり、置き台を工夫したりするだけです。
薔薇の種類は100種以上はあるはずなのですが、私にはその区別や個々の名前はまったくわかりません。時々こうして写真を撮ることくらいが関の山です。
今回はこれ以上の説明無しです。私も花は好きなのですが。
0
投稿者: F'Track
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
F'Track
2007/5/6 1:01
今晩は、ご訪問ありがとうございました。
ところでいつもとても綺麗な花の写真を撮られる方から「綺麗なバラと」言われとてもうれしく思います。
薔薇は結構気難しく、病気や害虫に気を使っているようです。私もたまに庭に出て突然のその花の咲きようにびっくりしました。これから梅雨の時期までむせ返るようなお花畑になります。
http://www.geocities.jp/yaya_ftrack/
投稿者:
花咲Gさん
2007/5/6 0:02
とても綺麗なバラ達ですね。奥さんの手入れが良いのか開花が早いように感じます。家にも10本程度はありますが、花の咲くのはまだまださきのようです。
リンク集
F'Track紹介サイト
私の思い付き
老いを紡ぐ
新設デザイン サポートサイト
プロダクト デザイン
New F'Track Blog
旧 インダストリアルデザイン blog
→
リンク集のページへ
最近のコメント
1/30
日本でも屋根付きの…
on
「カバーブリッジ」 本文
1/2
powさん、本年も宜…
on
「カバーブリッジ」 本文
1/1
カバードブリッジっ…
on
「カバーブリッジ」 本文
12/31
up1853さん、こちら…
on
「予感」 本文
12/31
お世話になっており…
on
「予感」 本文
12/30
寺久保 敦己さん、…
on
「ささやかなクリスマスプレゼント」本文
12/29
ご無沙汰しておりま…
on
「ささやかなクリスマスプレゼント」本文
12/24
up1853さんには多分…
on
「ささやかなクリスマスプレゼント」本文
12/24
探し物が見つかった…
on
「ささやかなクリスマスプレゼント」本文
8/19
説明、有難う御座い…
on
●「お答えします。」 本文
7/27
up1853さん、コメン…
on
●「そろりそろりと参ろう」 本文
7/26
同感ですね。 大き…
on
●「そろりそろりと参ろう」 本文
7/25
NOSUKEさん、ありが…
on
●「マイクロトレインのFT」 本文
7/24
F'Trackさん、…
on
●「マイクロトレインのFT」 本文
7/24
NOSUKEさん、コレク…
on
●「マイクロトレインのFT」 本文
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
恐怖
どですか電鉄の日記
PC内の整理
プロと言われる為に
自分の生き方
記事カテゴリ
ノンジャンル (13)
F'Trackサイトの説明 (3)
考えなければならない事 (4)
夢 (1)
見学 (1)
身近な出来事 (43)
新庭園鉄道 (5)
模型情報 (20)
ロフトレイアウト (26)
実物紹介 (1)
ムービー (1)
参考資料 (1)
カメラ、撮影情報 (3)
思い出 (1)
最近のトラックバック
9/30
こうゆうのって今ま…
from
ルミの独り言
9/8
こうゆうのって今ま…
from
ルミの独り言
5/20
☆ 妻と一緒に初め…
from
SDTMの気まま空間
1/6
私は、趣味として…
from
八木軽便鉄道・社長…
過去ログ
2018年12月 (1)
2018年10月 (9)
2018年9月 (1)
2007年12月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (2)
2007年7月 (17)
2007年6月 (1)
2007年5月 (10)
2007年4月 (8)
2007年3月 (9)
2007年2月 (32)
2007年1月 (28)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”