2007/2/22
ナイフ 小物

いきなりですが、上の刺身包丁は以前から使っているマイ包丁(誰にも触らせません)。
これで刺身にすれば味が違います。
使った後はすぐに洗剤で洗って、お湯をかけて乾かせ、すぐにしまいます。
ただ 長いので、刺身は簡単に切れるんですが、これを使って細かなことをするところまで使いこなせていません。
で、昨日 買っちゃいました。
ヘンケルスのぺティーナイフ。
早速 昨日はこれを使って太刀魚をさばき、身の部分はふっくら塩焼に、皮の部分は軽めの塩でパリッと焼き、ポン酢でおつまみにしました。
おいしい、上出来でした。
いやー文房具や電気製品には夢がありますが、料理道具にも夢がありますね。
とっても幸せです。

2007/2/23 8:51
投稿者:ドルフィン
2007/2/23 3:40
投稿者:山宮
包丁ですか、
過去の職種で、焼き鳥屋で仕事してましたが
包丁修行は、大根のかつらむきでした
刃と食材の切断面のとり方学びなさいと
調理長に、言われた事思い出しました
今は、料理してないので、
舌の感覚も麻痺気味ですね〜
過去の職種で、焼き鳥屋で仕事してましたが
包丁修行は、大根のかつらむきでした
刃と食材の切断面のとり方学びなさいと
調理長に、言われた事思い出しました
今は、料理してないので、
舌の感覚も麻痺気味ですね〜
2007/2/22 21:51
投稿者:ドルフィン
包丁ってよくできてるんですよ。
自然にうまく切れるようにデザインされています。
本当に感心します。
料理もがんばりたいんですが、こちらもむずかしいです・・。
自然にうまく切れるようにデザインされています。
本当に感心します。
料理もがんばりたいんですが、こちらもむずかしいです・・。
2007/2/22 21:39
投稿者:まぁくん
凄い!包丁まで…でも言われてみるとそうですね。
分かるような気がしてきました!!
料理道具…奥が深くてまだ手が出せません。
分かるような気がしてきました!!
料理道具…奥が深くてまだ手が出せません。
2007/2/22 21:18
投稿者:ドルフィン
ばらすのは得意ですが・・・。
まだちょっとかわいそうな気が・・。
まだちょっとかわいそうな気が・・。
2007/2/22 20:56
投稿者:らめらっこ
ふさぎ さばいてくださいw
したことも考えたこともありませんでした。
すごいですね。
内緒ですが 太刀魚をさばくときに指を切りました。
包丁さばきも練習します。