2008/4/24
クローズド・ノート 映画,読書
週末にDVD「クローズド・ノート」を観ました。
原作はずいぶん前に読みました。
すごくいい話だったので、是非 観てみたいと思っていました。
いつも原作を読んでから映画を観るようにしていますが、この映画は原作より前に観た方が面白いかもしれません。
登場人物の中で 伊吹先生(竹内結子)がとても素敵です。
「心の力」がキーワードになっています。
私が小学5年生の時の担任の先生が伊吹先生とそっくりでした。
古木先生は毎朝 黒板に詩を書いてくれていました。
翌年 結婚のため九州に引っ越されましたが、最後のお別れ会の時にも全員にノートの裏表紙に励ましの言葉を書いてプレゼントしてくれました。
話の中で万年筆が出てきます。
仕事ではボールペンしか使わないのですが、是非こだわりの万年筆を持ってみたくなりました。
絶対おすすめの映画です。
0
原作はずいぶん前に読みました。
すごくいい話だったので、是非 観てみたいと思っていました。
いつも原作を読んでから映画を観るようにしていますが、この映画は原作より前に観た方が面白いかもしれません。
登場人物の中で 伊吹先生(竹内結子)がとても素敵です。
「心の力」がキーワードになっています。
私が小学5年生の時の担任の先生が伊吹先生とそっくりでした。
古木先生は毎朝 黒板に詩を書いてくれていました。
翌年 結婚のため九州に引っ越されましたが、最後のお別れ会の時にも全員にノートの裏表紙に励ましの言葉を書いてプレゼントしてくれました。
話の中で万年筆が出てきます。
仕事ではボールペンしか使わないのですが、是非こだわりの万年筆を持ってみたくなりました。
絶対おすすめの映画です。


2008/4/25 11:38
投稿者:ドルフィン
2008/4/24 23:57
投稿者:tetuharu
面白そうですね、今度見てみます。
本ももっと読まねばと思ってますが・・
つい、寝ころんでDVDをみてしまします
(>_<)
本ももっと読まねばと思ってますが・・
つい、寝ころんでDVDをみてしまします
(>_<)
伊吹先生が本当に素敵なんです。
どの年代の人が観てもいい映画だと思います。
是非観てみてください。
おすすめです〜。