この木を見ると歌いたくなる「はしばみ谷のネリー」「花香る野辺に小鳥は歌い 歩むネリーのうるわしき姿 うたえひびけはしばみ谷の こだまをかえす乙女のよろこび」これを歌える人は、心の友。
あたし、心の友のためにはしばみ谷のネリーを歌うわ♪
この画像の木がはしばみの木です。西洋はしばみの実はヘーゼルナッツ。このはしばみにも同じような実がなります。
これは何の木だろう?かわいい
アザミの綿毛と種が飛んでいってしまった後の姿。陽射しがあると曇りの日とは別物のようにメタリックに輝く。
帰宅〜!うっ…しめ子さん

これが、これがしめ子さんだ!久々に見たなあ〜^m^
さすがだよ、しめ子さん
もともとまだらな肉球に猫砂をくっ付けて、汚い猫だ(-_-;)どれが模様でどれが猫砂か…
窓にぎっちり手をくっつけて、寝てるしめ子さんはとてもかわいい
起きてる時はっていうか、朝方とか長時間寝てて起きた時とかうおぅうおぅ!と大きな声で鳴きわめく。どうやらしめ子さんは耳が聞こえないらしい。だから自分の声も聞こえないから声が大きくなるのかもしれない。後ろから近付くと、振り返ってビックリして逃げるんだ(^_^;)
毛皮の上着もなんだかゴワゴワになってきたし…いくつになったんだか。

眼科へ検査へ行ってきました。結果は大丈夫。また6ヶ月後に検査です。
で、眼底検査の為に瞳孔を開く目薬をさしたんだけれど、それ点けてからなんだかムカムカしてですね、気持ち悪く、瞳孔が普通に戻るまで気持ち悪かったです(-_-;)これって副作用だろうか??
本日はとても晴れて暖かく、陽射しもきつかったので物凄く眩しかったからか?
瞳孔開く検査は太陽が出てない日がベストだなって思った。