しめ子さんも新鮮なまたたびをどうぞ
歯をゴツンゴツンと床にぶつける音が
しめ子さんは交通事故?に会ったらしくあごの骨が折れて交差しているので、歯も変な位置にあります。右はおれて、左は口からはみ出しています。
そのせいかもうず〜〜っと口の中が丁度ではなく
噛み合わせも悪いし、口臭もかなりです
最近歯周病のせいか、硬い物が食べられないようで、めっきり痩せてしまいました。
チャオチュールは食べるのですが、あれはカロリー低すぎ。モンプチのテリーヌ風ってのは細かく砕かれているのですが、食べにくいようですが食べてはいます。
ちゃおチュールがあまりにも美味しかったので、それ以下のを食べないって理由も考えられます。猫はそういうところあります。嫌いなものはお腹が空いても食べない…
健康な猫なら、そのまま放っておきますが、老猫ですので、そうもいかず…困ったもんです。
いろいろとしめ子さんは終活にはだいぶ前から入っております…2年ぐらい前から(^_^;)
いつどうなるのかわからないので、多少我儘を許す事にしました。


25℃
昨晩、雨が勢いよく降った後の、本日の快晴…湿度が湿度が湿度があ〜((+_+))高い。
とんでもない暑さから、一気に気温降下、そしてまたいきなりの上昇。大変だ。
今日の気温上昇を喜んでいたのはニイニイ蝉だけですね。チーーーーーーユーーーーーーー本当にセミの鳴き声だったのだろうか?今も耳の中で鳴いています(-_-;)耳鳴り…
今回の豪雨被害のあった地域もかなりの暑さらしい…あちらの方の災害はいつも暑い時におきて大変だ…(-_-;)。こちらの震災の時はまだ寒い時期だったので、2週間お風呂にはいらずとも平気(笑)でしたが。さぞ大変な思いをなさっている事と思います。頑張り過ぎないように頑張って下さい