「マリンフェスティバル 2008 in 逗子マリーナ Part .1」
イベント クルマ
9月13.14.15日に行われた 「 マリンフェスティバル in 逗子マリーナ 」 へ行ってきました。 今回は、事前の出展企業一覧にランボルギーニがあり、もしかしたら乗れるかも?と期待 ^^

開場は12:00
30分くらい早く到着してしまったので中には入れず、会場周辺をしばらくプラプラする事に

散策中

外から見た会場内の様子
出展企業一覧にCORNESもフェラーリもありませんでしたが、エンツォ フェラーリが置いてありました

とりあえず撮ってみたクルーザー?かプレジャーボート

手前エンツォ フェラーリ
奥にランボルギーニが並んでます

会場入口
レッドブルも事前の出展企業一覧にはありませんが来てました ^^

会場入口付近をウロチョロしていると、ポルシェ 911ターボに遭遇

それをランボルギーニ ガヤルドが追走していきました ^^
奥の建物は結婚式場と思われるリビエラ

豪華ツーショット路駐

このあと、911に乗っていた男性ドライバーが降り、一眼レフ片手にガヤルドを撮りまくるという甘酸っぱい光景が展開。 セレブでもクルマ好きならやる事は一緒だなぁ〜と ^^
普段から撮っているためもう慣れたもので、ドライバーに気付かれる前に撮影を終了。 いつの間にかそばに居た知らないオバチャンに 「 前のはポルシェでしょ〜? うしろのは何〜? 」 と聞かれて 「 ランボルギーニですよ〜 」 と教えてあげました。 するとそのオバチャン、ドライバーが居るのもお構い無しに普通にそこそこ近くまで行って撮影開始。 怖いもの知らずのオバチャンパワー恐るべしでした ^^;
ドライバーがクルマから離れるのを待って撮影の機会を伺っていると、リビエラの駐車場係?に、「 そこ停めないで下さ〜い 」 的な事を言われたのか、移動してしまいました。 しばらく、音を頼りに耳で追っていると、遠くの駐車場に入るのがチラッと見えましたがもうすぐ12:00なので、あとで撮りに行こうと会場入り

受付けを済ませ、フードチケットを貰います。 この日は風もそんなになく、波が穏やかなので、隣の受付けで葉山コースと江ノ島コースのクルージング予約をしていました。 葉山はほとんど知らないので江ノ島コースを選択。 去年の昼食時は席がなかなか確保できない混雑っぷりだったので、席の確保→飯優先のコンセプトでクルマは後回しにして先に昼食

左)ホットドッグ屋(初
奥)ピザーラ(去年も来てました
右)写ってませんが丼モノ屋(初
リア・ディゾン似?の丼モノ屋の店員さんが偶然フレームイン
ピザは去年食べたので今年はホットドッグにしましたが、食べ終わってから 「 あ〜撮れば良かった〜 」 と撮り忘れ ^^; 食べ終わり、やっとクルマの展示へ
■ランドローバー

未だに、メーカー名がランドローバーとレンジローバーでごっちゃになる時があります ^^;

足がすごい事になってたのでこれだけ撮影
マリンフェスティバル in 逗子マリーナ Part.2