下から視線 −自由主義者の気儘な呟き−
ネトウヨが思うところをつれづれに語っていく。
旧タイトル「ネトウヨの呟き 〜気ままにつれづれ〜」
コメントは、受け付けておりますが、 全て非表示にしてます。 トラックバックはいつでも受け付けております。 関係無いエントリーでも、 「これだけは広く拡散したい」と思うことならば 好きなところにトラックバックして下さい。 なんなら、関連性のありそうなエントリーと、 その時一番始めにきてるエントリーの両方に トラックバックして下さい。
« 再開92回目 両論比較
|
Main
|
再開90回目 民主党とは荒らしか? »
2008/10/4
「再開91回目 麻生総理の談話踏襲疑惑について」
ウヨっぽいこと(国内系)
麻生総理が村山談話を踏襲したとかしないとか言う話。
情報が錯綜してるようだが、四の五の言わずに次のブログを読め。
草莽崛起
★日本の学校で教えられる近代史は嘘です★
より
★麻生総理 村山談話踏襲せず!! 【またしても反日マスコミが捏造報道】
こちらのブログの冒頭にある重要部分だけを抜粋したい。
あとはご自身の目で確かめられるのがよろしいかと。
>社民党重野安正幹事長の代表質問への答弁に対して麻生総理大臣は、
「いわゆる村山談話についてのおたずねがありました。ご指摘の談話は、平成17年8月15日の小泉内閣総理大臣の談話は、先の大戦をめぐる政府としての認識を示すものであり、私の内定においても引き続いてまいります。」
と発言しており、
「平成17年8月15日の小泉内閣総理大臣の談話は、先の大戦をめぐる政府としての認識を示すものであり、私の内定においても引き続いてまいります。」
と言っている。 <
youtubeから動画も貼り付けておこう。
[麻生総理大臣 村山談話を踏襲せず!]
[代表質問への答弁【社民党編】2008.10.02]
さて、踏襲なのだろうか?
どうとでもとれる、と言えるが「どうとでもとれる」からこそ「踏襲である」と断定はできないはずだ。
にも関わらず「踏襲」ですか。
おかしなもんですね、マスコミ様。
というような感想を抱いた俺がいる。
他の皆様がどうお考えになるかは・・・・・・皆様におまかせするしかありません。
とりあえず上記ブログと、動画を見てお考え下さいとしか俺には言えない。あとは議事録を見るのが手段か。
とりあえず今の段階では「断言は避ける」のが一番賢いやり方かと。マスコミのように断定は避けましょう。
ま、麻生太郎を贔屓してるというのはある。
なのでもっと贔屓をしてみたいと思う。
「結局、談話がどうあろうとそれに引きずられて何かした、というほどではないし。村山談話から小泉談話の流れで『だから小泉政権時に何か保証をしたというわけではないから』ということで、事実上の『談話の無効化』を宣言してるのだろう」
という感想を述べさせていただきます。
所詮談話なんだから、必要なら使い、無用・有害ならば「あれは談話ですから」と言って無視すればよろしい。その程度の便利な道具でしょう、談話なんてのは。
−追記−
「ネトウヨのブログ」様にて注意が促されてるので、こちらも便乗しておこうかと。
「2008/10/4
「麻生首相・村山談話言及せず!」
」
http://wind.ap.teacup.com/netuyo/763.html
>さて、前述の蠢動する勢力ですが、目的はただひとつ。
麻生支持者を分断することです。
これは安倍内閣のときにさんざんみられた手法です。
安倍首相は実は特定アジアと仲が良い、中国や韓国に媚びている、米国の犬だ、という内容です。
今にして思うとことごとく荒唐無稽な内容であり、明らかに外国人の工作臭がします。実際、現在では中国などに都合の悪い情報を流すブログに中国人が殺到し、罵倒しまくるという事件が多数日本で起きています。<
ネットをざっと見渡してみると、主に左側やリベラルや「右でも左でもない」とか言ってるブログなどにて麻生総理への攻撃が始まってるようで。
共通するのは、民主党支持者や社民党・共産党支持者がほとんど、というところでしょうか。自民党支持を装ってる連中もこれに入るでしょう(こういう連中の支持する自民党ってのは、ヤマタクとか古賀とかの辺りなんだよねー)。
安倍首相の時のように保守派は騙されないように気をつけましょう。
0
タグ:
談話
麻生太郎
投稿者: つれづれなるまま・・・・に?
トラックバック(3)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近のトラックバック
10/16
引き続き、「二つの…
from
風林火山
6/17
<露骨な利益誘導>…
from
賭人の独り言
3/8
一部の韓国メディ…
from
ネトウヨのブログ
3/6
≪小沢一族の深き闇…
from
賭人の独り言
2/20
例の売国三法 ・永…
from
賭人の独り言
12/2
お誘いがあったので…
from
賭人の独り言
11/26
「沈黙を続ける民主…
from
賭人の独り言
11/22
先日、韓国船が海…
from
ネトウヨのブログ
10/16
世界最大の広告代理…
from
風林火山
10/16
※ このページ(記…
from
風林火山
10/14
外道・民主党議員の…
from
賭人の独り言
10/10
※ 注意! この記…
from
賭人の独り言
10/7
マスコミの反日自虐…
from
風林火山
10/7
戦後、現在に至るま…
from
風林火山
10/3
また民主党か。 10/…
from
賭人の独り言
最近の記事
11/1
こうなってほしい
10/26
世の中、少しは良くなってきてるのだろうけど
10/22
それにしても分からんのが橋下市長で
10/16
ところで
10/15
見事に開店休業
7/3
逆転ニュルンベルグ裁判の魚拓。一部だけだけど
1/19
(無題)
6/13
お前らもう帰れ
2/7
上がったと思ったら下がってきた
12/26
息抜き2
12/23
海外からの反応動画など
12/20
上がって下がって、どうなるの?
12/19
息抜き
11/25
再開139回目 世界はあがり、民主党は下がる
10/10
再開138回目 かろうじて戻りはしたが
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ウヨっぽいこと(国内系) (81)
・・・・格差の問題化 (14)
・・・・性犯罪の拡大 (12)
ウヨっぽいこと(国際系) (26)
アンケート結果一覧 (6)
つぶやき (13)
ノンジャンル (1)
アキバ系紹介
過去ログ
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2013年7月 (1)
2011年1月 (1)
2010年6月 (1)
2010年2月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (13)
2008年10月 (10)
2008年9月 (8)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (22)
2008年5月 (5)
2008年4月 (19)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”