なんだか最近は精神的にしっくりこない。具体的に何が気に入らなくて、何に悩んでるっていうのはないんですけど、なんだか気分良く暮らせないというか、なんというか…。
こうなっては後はひどいもので、何に対してもやる気が起きにくかったり、眠りが浅くなったり…と。そのうち体調にも来るだろうなと思っていたらこの有様。本当はやらなければいけない事が山ほどあるのに、それにも手が回らずに漠然と気持ちの矛先を探しながら、とりあえず過ぎる時間を呆然と見送る毎日。何もやっていないわけではないんですけど、集中力を欠いているのは事実です。情けないとは思いつつも、どうにもできない自分もいるわけで…どうしたらいいんでしょうね、こういうのって。
何はともあれ、明日から11月です。というか、気がついたらもう今年はあと2ヶ月で終わってしまうんですね。この前まで夏だったのに、もう年を越す準備をしなければいけないのかと思うと、実質的に夏の終わりが1年の終わりのような気がしないでもありません。秋は短くて、涼しくなってきたと思えばすぐに冷たい空気が町を包むようになるし、1年というスパンは考えたら忙しいですよね。以前、ある雑誌(飲食店の紹介)の営業をやっていた時の話ですが、早い人(団体)で9月の末には忘年会の予約を入れるんですよね。まだ暑さの残る時期から、今年を忘れるための飲み会の場所を押さえる…。なんだか早すぎる気もしますが、その予約を受け付ける居酒屋も事実あるわけなので、結局1年の経過ってそんなものでしょうね。
とりあえず自分は、年が変わる前になんとかスッキリしたいです。まあ、音楽やり続けるしかないんでしょうけど…

0