年間を通して「最もかかっちゃならん風邪」の夏風邪をひいてしまいました。。。
日曜の朝、起きたら喉が焼けるように痛くて「しまったぁぁ!!」などと心の中で叫びつつ、何の解決にもならないけどとりあえず体温くらいは測っとくか、と。
体温計が熱測り終えた後の「ピピピッ」って音が、なんとなく優しくて好きなんですが、今回に限ってはやっぱり測らなきゃ良かったと思いました。
だって、すげー高いんだもん。うんざりしました。
外はこんなに暑いのに、そりゃー寒いワケだわね。
でも、寒いっつっても体温が高いから布団に入ってると熱くて(暑くて?)眠れない。。。満腹になったら眠れるかも?と思ってなんか食べると、気持ち悪くなってすぐ戻ってきちゃうし。最悪なんだけど、なす術がないのですね。明日は仕事があるし病院行こうと思ったら今日は海の日でお休みだし。昨日から風邪薬は飲んでるけど効きゃしないし。
そう、夏風邪ってのは本当に厄介なんですね。まだ外が寒けりゃガッツリ着込んでおとなしくしてりゃ楽なんだけど、気温が高いのは厄介極まりない。
だって、着込んだら暑いし、それでもなんだか寒気がするから長袖のシャツくらいは着るけど、なんだか落ち着かない。暑い感じもするし、寒い感じもする。丁度良くない。
タダでさえ栄養を取らないとダメな季節なのに、ロクに食えないので身体は衰弱していって、そんな感じだから長引く、、、と。
注射うてば一発なんだですけどねえ。。
海の日ですか、お休みですかそうですかぁ。。。
こんなに身体弱かったかなぁ。。。?
…とか書いてたら雑炊が食べたくなってきた。
つ、作りますか(面倒だけど

0