2007/7/3
北海道のミートホープの食肉偽装問題。ニュースを見ていると(特に民放)、報道でありながら演出しているきらいがありますが、あの社長さんの対応は、見事に世間を欺いてます。よくもまあ、あそこまでいけしゃあしゃあと言えるよなぁ(`д´)
こんなの氷山の一角で、たまたまあの会社だけが槍玉に上げられたかもしれませんけど、報道の内容が全て真実であれば、「何でもあり」で、我々消費者は何を信じれば良いのか…
過当な競争が、日本人が美徳としていた部分、つまり「モラル」の著しい低下を招いてしまったようです。
ポリシーやプライドだけでは飯など食えないということは重々承知していますが、何もここまでしなくてもねぇ〜
この社長さん、合法ギリギリのところで留めておけば、逆に「コストカッターのアイデア社長」とか「不況でも生き残るやり手社長」なんて評価されたかもしれませんね。
悪知恵を別のアイデアに使ってもらいたかったです。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。