2011/10/3
半襟 化粧品・衣料
ポリエステル製なので安かった。980円。

今年二十歳になった娘が「成人式には行かない」と宣言して約1年。
まあそれでもいいだろう。でもせめて写真だけはと説得して約1年。
西陣に新しく京町家を改造した写真スタジオがオープンしたと耳にして、
やっと首を縦に振ってくれた。
本人には不本意なことながら、振袖は私が若い頃に作った物。
裄丈はLLサイズ、身幅はSサイズの歪な体型をした母娘だもの。
帯や小物類はレンタルすることにしてと。
流石に土地柄、呉服屋さんはいっぱいあるから楽だ。
ご近所さんたちも「結婚前は呉服屋に勤めていた」
「実家が染色関係の仕事をしてる」「お茶とお華を教えてる」と
石を投げれば当たるんやないか言うぐらい人材豊富。
もうしばらく走り回ります。がんばります。
0

今年二十歳になった娘が「成人式には行かない」と宣言して約1年。
まあそれでもいいだろう。でもせめて写真だけはと説得して約1年。
西陣に新しく京町家を改造した写真スタジオがオープンしたと耳にして、
やっと首を縦に振ってくれた。
本人には不本意なことながら、振袖は私が若い頃に作った物。
裄丈はLLサイズ、身幅はSサイズの歪な体型をした母娘だもの。
帯や小物類はレンタルすることにしてと。
流石に土地柄、呉服屋さんはいっぱいあるから楽だ。
ご近所さんたちも「結婚前は呉服屋に勤めていた」
「実家が染色関係の仕事をしてる」「お茶とお華を教えてる」と
石を投げれば当たるんやないか言うぐらい人材豊富。
もうしばらく走り回ります。がんばります。

タグ: 京都