例によって、5時過ぎに目が覚めたので、5:30頃玄関先のベンチに行ってみた。空は曇り空で肌寒い。周りは、秋の虫の大合唱である。
玄関先のベンチは、喫煙所になっているのだが、タバコを吸わない自分は、牛乳で一服。
一人でじっとしているせいか、意外と沢山鳥が見られた。普段良く見る鳥だが、鳥見をしていなければ、それも分からなかったろう。
(^_^;)
ハシボソカラス・スズメ・ヒヨドリ・ヒヨドリ若?(金魚のフンの様に、鳴きながらもう一羽の後を追っかけていた)・ハクセキレイ(羽が灰色っぽかったが、若か?それとももう冬羽になりつつある??)・アオサギ(上空をゲェッゲェッと鳴きながら飛んできました)・キジバト(多分)・シジュウカラ・カワラヒワ(多分)・ツバメ・ホオジロ(鳴き声のみ)・鳴き声のみで正体不明が1種類。
結局見たのは、9種類。意外といるもんだ。
(^o^)
鳴き声でも、判別できるようになれば、もっと楽しそうだなぁ。
只じっとしているだけでも出来て、満足できる趣味ってすばらしい(?_?)
7・8/246 7:00

0