診察&リハビリが終わり病院を出る。ちょっとがっかりしつつ、蒲生干潟に向かう。
ついでなので、昼飯は、多賀城近くの”今昔物語”と言うラーメン屋さんに行ってみることにした。大体の場所は分かっているので、車を走らせていると、運良くピンポイントで到着。
事前に仕入れた情報によると、醤油アッサリ細麺がお勧めらしいので、それの半熟卵入り750円を注文。(通常のラーメンに餃子が付いたセットメニューが750円なので、おなかが空いている人は、こちらの方が得かも)
魚ダシのあっさりスープに、ストレートな細麺。美味しかったです。
干潟に行く途中、石窯パン工房”パンセ”と言うパン屋さんを発見。鳥見をしている間に、小腹が空くかもしれないので、一寸寄ってみた。店の前には、ウッドデッキやベンチが置いてある。
(^O^)
店の中にはいると、お客さんでごった返していました。時間的なものか、焼きたてが丁度出た時間なのか分からないが、どっちにしろかなり繁盛しているらしい。店の入り口にはコーヒーサーバーが有り、外のベンチでコーヒーを飲みながら、パンを食べたりも出来るらしい。
結局自分は、メープルシロップを練り込んだフワフワのパン・クロワッサン・ガーリックのタップリ入った小ぶりのフランスパン?・チーズが入ったクラッカーの様なパン?を購入。合計587円でした。
シロップのパンは、出来たてなので、結露しない様に隙間を空けてくれました。
こっち方面に来た時は、ちょくちょく寄ってみようか。今日みたいな天気の日は、ベンチでコーヒーを飲みながらランチも良いかもしれない。

0