”くろく”に、限定の渡なべインスパイヤラーメンを食べに7時過ぎに行くが、店外に行列が・・・。20分ほど間を置いて行くと、もっと行列が長くなっている(-_-;)
予約はされているはず?なので、大丈夫だと思うが、売り切れと言われたらどうしよう(^_^;)
とりあえず、もう少し時間をおいていって、まだ並んでいたら、諦めて並ぶしかないな。
(T_T)
さてさて・・・・。
どうにか入店。厨房の中はまだ殺気が・・・。それから20分ほどしてやっと余裕が出てきた感じで、お目当てのラーメンもやっと出てきました。名前は、味玉ラーメン!!
(^O^)
暗くて、私のZERO3では、綺麗に撮れません(T_T)
いやぁ〜〜。濃厚な節系豚骨でした。最近は仙台でも、節系豚骨(とがしが代表か?)を食べられるが、始めての節系豚骨だった”渡なべ”のラーメンは衝撃でした。インパクトは健在!?
時々煮凝りの様なものを火にかけて其れを寸胴に追加していたので、あれが日中作り置きしたスープの基なんでしょうか?
お店を出る時に、樹庵氏とも少しお話が出来たし、満足満足。
(^o^)
しかし、昼夜連チャンの節系豚骨、其れもこってりは、体にかなりの負担が・・・。確実に2kgは太りそう。

0