今週は、土日とも天気が悪そうなので、朝もゆっくり起床。
お昼は、今まで中々行く機会がなかった”キリンジ”に行ってきました。到着したのは、2時一寸前。あまり遅いと売り切れで、昼の部が終わってしまうらしいが、ギリギリセーフ。
店の外見は目立たなく、看板がなければ分からないかもしれない。店の中にはいると、カウンター席が4〜5席と、テーブル席が4人分。私が入った時は、カウンターに2名しか居ませんでした。
店の中は、古い年代のブルースかなんかがかかっていて、飲み屋さんみたいな雰囲気?マスターは、体格の良い優しそうな人でした。
注文は、定番メニューのつけ麺にこげ玉をトッピング。
麺は、うどんの様な超極太麺。少し柔らかめな感じがしましたが、少しザラッとする様な独特の食感でした。スープは、節系豚骨ですが、節の粉が結構入って居る感じで、鷹の爪が入っているせいか一寸辛みもある。刻んだニンニクも入っていた。なんか味噌も入っている様な気がする。具はシナチクのみ?担々麺の様に挽肉も入っていました。今度は、チャーシューもトッピングで頼んでみよう。
近いうちに、別のメニューも食べに行きたいな。

0